トヨタ グランドハイエース のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,952
0

グランドハイエースディーゼル2000年車17万キロでここ1年メンテナンスを怠りました・・・で1年前走行中水温計がCからあまり上がらずどうしたのかな?とは思いましたがHじゃないから機械おかしい?とそのままにして

た。反省・でつい先日走行中水温計がHにびっくりしてスタンドにサーモだねリザーブタンクに液あるし・・・そくA整備工場にそしたら7ℓ水入りこれエンジンいかれてると(エンジン載せ代え中古で30万新品で50万)・・・トヨタディーラーにいき確認、水漏れなし・オイルにも混ざってない修理するといくらになるか?(30~50万)○○車いかがですか?『はあ?超お気に入りなんだよ他の車興味ないし』原因わからず・・・最後と思いB整備工場に、これはガスケットどこじゃないヘッドシリンダーわれてるよ(20万じゃ直らない)・・・じゃあなぜ普通に走るの?水はふいちゃうけど普通に走るんですが?ほんとにエンジン・ヘッドシリンダー?諦められない・・・かっこいいGハイ!誰か教えてください。お願いします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

いなかのくるまやです。

エンジンは1KZあたりでしょうか??
シリンダーヘッド割れはトヨタディーゼルの持病みたいなもんです。

走行17万で割れたなら、まだいいほうです。

冷却水が燃焼室に入ってきてるんでしょうね。
(その症状が過度に進むとウォーターハンマー現象でパーです)

エンジン載せ換え、30~50万は妥当ですよ。

トヨタディーゼルの宿命と思って、あきらめましょう。

※追記

しかし、いきなりエンジン載せ換えはないな。

シリンダーヘッドASSY交換してやれば復活するかも・・・、
いや復活するだろう。

そこを敢えて「高価なエンジン載せ換え」や「車両代替」の
話をするってのは、やっぱし商売の匂いプンプンでもある。

悲しいかな、それが資本主義社会における常識ともいえるが・・。

そういった攻勢に屈せず、さらなる工場を当たってみたほうがいい。

シリンダーヘッド交換をやってもらえるところを探して!!

ウォーターハンマーでエンジンがオシャカになる前に・・・。

時間との闘いだ!

妥当な費用は20万もしないはず。

まぁ、現況を見れてないので確実なとこはわかんないけど。

そもそもエンジンが1KZかどうかもいまだ不明だし。

質問者からのお礼コメント

2012.2.2 16:14

ありがとうございます!エンジンそのとうりです。家族に乗り換えろと言われ、20万なら、修理するだめなら、乗り換えると断言したものの・・・口も聞いてません(もう半月)

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ グランドハイエース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ グランドハイエースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離