トヨタ グランドハイエース のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
429
0

田舎の知人からクルマのことで相談されましたが、経験がないので質問させてください。知人は、仕事が農業関係の会社に勤めていて頻繁に自家用車を利用しています。たまに、会社の作業員を乗せる

ことも多くライトバンでは辛いらしいので買い換えをすることになりました。候補は、グランドハイエースのガソリン車 4WD E50もしくは51エルグランドのガソリン車 これも4WD車。共に、四駆車なんですが性質が違うらしく何方が良いか?悪路での性能は、何方が良いか?詳しい方、教えてください。

補足

走行道路は、冬場は降雪地 夏場は未舗装道路及び幹線道路から離れた山奥の畑があるそうです。ディーゼル車だと、排出ガス規制などの問題もあるのでガソリン車を検討している話でした。フルタイム方式と、日産のオールモード方式の良し悪しを色々教えて欲しいみたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現在の自家用車がSUVなどの悪路に対応しやすい車でない限り、
候補の2車のどちらでもよいと思います。

降雪地とありますが、1日何回の除雪作業を実施する道路なのでしょうか?
また、それから雪を取り除いた未舗装は、どれほどの急な坂がありますか?
他の人は普通の車(FF駆動の1500ccの車)で行き来してますか?

デフロック、ハイジャッキ、チルホイール、がわかるか本人に聞いてください。
私自身は10年間北海道の田舎にて、FR駆動のハイエースで過ごしましたよ。

注意:雪道や悪路に対して通常の走行の場合は、2駆と四駆の違いは動力(を地面への)伝達の違いしかありませんよ。
曲がる、止まるの対しては同じと思っていただいて結構です。
が、サスペンションストロークが長く快適な乗り心地(普通車に比べて)、動力伝達に優れているためにアクセルを開けるとアスファルトの上を走行している時と同じような錯覚が出ます。これらを考えずに四駆で走行すると、道の外へ行きますよ。
また、
多少の無理(無茶)を通せるのは四駆ですが、その先で救助をしてもらうには、重機くらいしかできません。
2駆でスタックして救助を呼ぶほうがリスクとしては良いとおもいますよ。

質問者からのお礼コメント

2012.1.20 04:10

いろんな回答ありがとうございました。知人に回答を見てもらい判断してもらいたいと思います。BAの方、詳しい回答感謝します。一度、回答内容を知人に確認してみます。

その他の回答 (4件)

  • 基本的にはどちらも地上高は高くなく特にサスストロークが有るわけでもなく走破性は高くありません。積雪地を対象にしている走行ならば共に4駆の恩恵を受けられます。
    走破性ならばデリカの方がお勧めですが室内の広さはクラスが違うので歴然です。
    エルグランドは人気が有るため割高な割には下取りが厳しめと聞いたことがあります。グランドハイエースは比較的不人気なのでお買い得車が見つけられるかも知れません。耐久性はあるので長く乗るのにはお勧めですが燃費は悪く維持費はかかります。
    余談ですが4WDはステアリングがかなり切れないので狭い農道では取回しが厳しいかも知れません。
    その点も考慮される事をお勧めします。

  • 悪路の走破性とは、どの程度の悪路なのか?。
    今の日本に、悪路と言う程の道路は存在しません。
    雪国の降雪路なのかな。
    どちらも、2WDよりは、抜群の走破性が有ります。
    ただ、ロードクリアランスがどちらも似た様な物なので、お好きにどうぞ。
    車両の価値から言ったrら、これは絶対にグランドハイエースです。
    世界に通用するブランド力が有りますから、古くなっても買値がつきます。
    日産車は、・・・・・。
    燃費は、どちらも大食いの車ですよ。

  • 両車とも性質は同じです。4駆であっても悪路の走破性はどちらもよくはありません。
    走破性以外では、燃費を含む維持費で考えればグランドハイエースです。車自体の作りはエルグランドの方がよいと思います。
    走破性を重視するならデリカはいかがでしょうか?

  • あまり詳しくは解かりませんが、
    基本的にハイエースとエルグランドではハイエースのほうが商用車なので
    使い勝手や利便性はハイエースの方がいいと思いますよ。
    ハイエースの方が丈夫そうでパーツも豊富だと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ グランドハイエース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ グランドハイエースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離