トヨタ グランドハイエース のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
2,095
0

グランドハイエースのナビの質問です
現在メーカーオプションナビが故障にてトヨタ純正ディーラーオプションナビNHZA-W61Gへの交換とトヨタ純正のバックカメラ交換をしたいのですが 配線加工や必要なカプラな

どありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

去年までトヨタの新車に用品取り付けに従事していた者です。

メーカーナビとディーラーナビでは配線の配列やカプラ形状が違う場合が多いのでそのまま交換はまずできません。
モニター部分を外してみて10p、6p、バックカメラ用4pなどがきているか確認してください。
これらの配線がデッキ裏まできているなら本体のみの交換で可能だと思われます。

バックカメラもバックモニターのみなのかガイド機能があるタイプなのかにより作業が違ってきます。
ですが、おそらく総取り替えになると思われます。
私が懸念するのはバックカメラ本体がそのまま使えなかった場合、加工なしでディーラーのカメラをつけることが困難であろうということです。
配線図を読め配線の引きなおし、少しの応用力があれば取り付け自体は可能です。

質問者からのお礼コメント

2012.1.7 20:26

詳しく有難うございました

バックカメラ4Pカプラーの形状が違いましたが白黒でしたので別のバックカメラを接続するのでカプラーは解決

外部入力カプラー形状が横一列7Pカプラーを現行ディーラーナビ外部入力カプラー6Pに変更
配線図参照し差替えて取付け

たいした加工要らずでつきました

ディーラーでは配線が全然違うから無理です…と言う割には簡単な作業でした
ただ単にカプラー形状が違うだけでした
ちなみにバックカメラも形状ディーラーナビ用カプラーを使用すれば使用可能のようです

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ グランドハイエース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ グランドハイエースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離