トヨタ グランドハイエース のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,288
0

車の購入についてです。
30代夫婦、旦那はグランドハイエース、私はタントに乗っています。
今回は旦那のグランドハイエースが古くなった為買い替えることになりました。
旦那は10年以上大き

い車に乗っていた為、次はもう少し小さめにするのと、土地柄4WDでということでした。私の意見としてはこれから家族が増えるかもというのを考えてグランドハイエースよりは小さくてもある程度の広さ、あとは燃費も良い方がいいなというところでした。
最初はスバルのXV、スズキのエスクード等を見て見積書なども書いてもらって話を進めていたのですが、これから家族が増えるかもしれないときにこの車でいいのかな?と私が不安になりよく見る家族の皆さんはミニバンとか広めのコンパクトカーとかスライドドアとかが多い旨を話したら、1台しかなかったらミニバンだろうけどタントもあるし普段はタントで出かけるときはSUVでもベビーカーが乗らないわけじゃないし出かけるときは俺もいるからスライドドアじゃなくても平気じゃないのかと喧嘩になってしまったのですが… じゃあ大丈夫なのかな旦那がどうしてもXV、エスクードが欲しいならいいよと言ったら「すごく欲しい訳ではない。どうしても欲しい車が今はない。妥協して250~300万は無理だよな。もうなんでもいい。中古で探す。」と。その後は私が好きなのでいいよ。と(投げやりです。本人は違うと言いますが)
私も中古車雑誌買ってフリードとかスペイドとかあるんだなと見てましたが、まだ現在いない子供や、旦那の全然好きではない車に乗らせるのは可哀想だと思うので、もう少し本人にも考えて貰ったところスズキのエブリィワゴンと言っていたのですが軽2台って…どうなのでしょうか。軽のほうが維持費もかからないし4駆だしって。家計を考えてくれたのはありがたいんですが、私としては普通車しか頭になかったし遠出の時は軽よりも普通車で行くだろうと思ってたので。でも旦那が考えて意見するたびに私がそれを潰してるみたいに。もう、どうしたらいいかわかりません。
もうあさってにはその中古車を見にいく予定でいます。とても長文でわかりにくい文になってしまい本当に申し訳ないですが、何か車種のアドバイス・おすすめ等あれば教えて頂ければと思います。そのほかでも良いのでご意見お願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現実問題、今はお子さんがいないんですよね?
それなら、無理にスライドドアにする必要も無いと思いますし、大きい車にする必要も無いと思います

お子さんが生まれたらタントをスライドドアのミニバンに変えるのだってありだと思います

実際、子供が生まれると行動が3人が多くなりますが、旦那様にもあなたにもご両親がいますよね
5人で移動する事も多くなります
チャイルドシートを付けるとなると3列シートが理想です

だからと言ってあまり準備ばかりして子供が出来なかったらあなたにプレッシャーがかかってしまいますよ

子供が出来たら出来た時に考えましょう
だから今は無駄にお金をかけてどうでもいい車に300万円もかけるのは私なら反対です

だったら200万のエブリィワゴンは良い選択だと思いますよ
燃費はちょっと悪いですけど・・・
4WDのターボだと12km/Lくらいかな
レーダーブレーキも付いているし、一番下のグレード以外は電動スライドドア(片側、両側はOP)もあるし、燃費計もあるからエコに気を使うようになるし

子供が生まれてやっぱり3列シートがいいねってなってからタントを買い換えれば良いと思います

ただ、言える事は試乗してから買いましょう
エブリィは私は横揺れが大きいと思います
そこが許容出来るかどうかだと思います

あと、前の型が売れ過ぎたので今の型は売れ行きはイマイチです
ブレーキランプが下になって開口部が広くなったのはいいけど、バンっぽくなったし、フロントマスクが前の型とあまり変わらないと言う

ハイエースはどんな使い方をされていたのか分かりませんが、エブリィワゴンは後がフラットにならないです(エブリィバンはなります)

我慢はある程度は必要だと思います
あとは許容できるかしっかり見極めた方が良いと思いますよ
タントを買い換える事になればあなたが乗るかも知れ無い車ですし、お互いに妥協出来る車を選びましょう

質問者からのお礼コメント

2016.2.24 21:15

いろいろ話し合い、今回はエブリィワゴンでいきたいと思います。lowruleさんのアドバイスにもあるようSUVは妥協して買うには高すぎたし、今はお互いの折り合いの付くとこで価格も重視してということで落ち着きました。ということでlowruleさんをベストアンサーに選ばせて頂きました。今は現行のエブリィワゴンを新車、中古車で探しています。いろいろな方の意見聞かせて貰えて本当に助かりました。ありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • XVに乗ってます。
    XVが候補にあるのなら、フォレスターも
    検討してみては?
    車高以外大きさは変わらないし、荷台が
    広いので使い易いですよ。
    座面も高く運転も楽で、チャイルドシートも設置しやすいです。
    デザインはXVが良いですけど。

  • エブリィワゴンは前席は狭いですよ。
    2列目や荷室は広いですけど・・
    基本的にFRベースの4WDなので、FFベースのタントとかの軽4WDに比べると若干雪道とか弱いです。
    荷物でも積んでないとリアが軽いのですべりますし、フロントへの駆動配分もそんなに多くないので嵌れば動けないです。


    フリードやシエンタあたりは、どうしてもサイズ的に小さくないと無理なら買うのもありですが、そうでもないなら中途半端です。
    3列フルに使ったらろくに荷物も載らないので、ステップワゴンとかヴォクシーあたりにした方が良いとは思います。

    XVやエスクードを検討するなら、3列シートのSUVやロールーフのミニバンも無いわけではないですから、そっちも見てみては。
    クロスオーバー7やアウトランダー、プレマシーとか。
    中古ならクロスロードやヴァンガード、エクシーガやストリームとか

  • グランドハイエースからエブリィワゴンとは随分思い切りましたね

    >これから家族が増えるかもというのを考えて

    仲は良い証拠ですがこれが元で喧嘩になってしまったのは残念ですね

    ichigomomohime1022さんの意見通り同世代のご夫婦は
    日産セレナアやトヨタヴォクシーをお乗りになっているかたが多いと
    思います。やはり使い勝手が良いのでしょうね。

    本題ですが
    買いに行くご主人は止められない気がします
    ここは一度ご主人の選んだ車を購入しご主人の気が晴れ仲直りをし
    家族を増やす計画をしichigomomohime1022さんに兆候が見えたらそこでまた
    車の話を再開すればすれば良いと思います
    1年はかかる計画ですが1年も猶予のある計画です

    無事に仲直りが出来ることをお祈りいたします。

  • 別に軽2台でもいいけど、安全性は低いですね。子供ができたら買い替えるまでのつなぎなら安い車や軽でもいいでしょうけどね。遠出するなら軽は疲れると思いますがそれでもいいなら。

  • 定員数の事を考えると、一台は普通車サイズが欲しいところですね。正直、好みの問題なのですが、税金や燃費も凄くお金がかかる方ではないので、おっしゃるフリードみたいなクラスの4WDをオススメしたらいかがでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ グランドハイエース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ グランドハイエースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離