トヨタ グランドハイエース のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,285
0

クルマについて・・・・・いろいろ聞きます

私は今ヴェルファイア(平成22年式)に乗ってて
旦那がマークⅡ(平成14年式)に乗ってて
今年 マークⅡの車検が切れるので「お前のヴェルファイアを俺が乗って
新しい車をお前のにしない?」と旦那が言いました。
私はそれはそれでイイと思うんですが
何のクルマに乗ろうかと悩んでいます・・・・

一番乗りたいと思うのはエスティマなんですが私の姉の旦那さんが
トヨタのグランドハイエースというクルマに乗っているんですけど
グランドハイエースってどういうようなクルマなんですか??
ミニバンといことしかわかんないので・・・・


あとエスティマだったら30系と呼ばれるやつがイイんですけど
前期・後期どっちでグレードは何がオススメですか??

あとそのマークⅡはどれくらいで売れますか??

フルエアロ
車高がかなり低い
キラキラのホイール
サンルーフ
マフラー

とこんな感じです
質問多いですが・・・(><)
よろしくお願いします

ミニバン2台になるのは構いません

補足

細かくありがとうございます(^v^) マークⅡは6万100キロでIR-Vというグレードです^^ それでグランドハイエースなんですけれど 姉の旦那さんにメールで聞いたら 3400cc Gプライムセレクション 電動スライドドア 純正ブラックのツートン ファブレスのフルエアロ 車高調 19インチアルミホイール モニターがたくさんついてて 7万キロ これで90万でいいそうです^^ エスティマとグランドハイエースは どちらがいいですか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

金銭的に 余裕が感じますので 中古物件より
新車をおすすめしたいのですが。。。

とりあえず まあ
IR-V以外のATですと H14年式と言う時点で
距離等判りませんが 即決金額20万円程度いけば
本望でしょう。。。
IR-VですとATでも 走行が10万Km程度でも(2.5Lターボモデル)
50万円程度~ となりえます。。。

エスティマですと 3.0アエラスG以上が納得でしょう
恐らく 主殿の感覚 価値感 車種位置付けからすると
その辺と感じます。。。
主殿主張カスタムも栄えます。。。
費用や 金額は 中古物件で250万円程度ご用意し
納得のカスタムモデルとするか
200万円程度で ベースを探し 50万円程度でカスタムする
(エアサス 19インチホイールタイヤ マフラー など)

グランドハイエースは 写真のようなやつです^^

どうやら写真がはらってない感じですんで

http://www.isize.com/carsensor/s/toyota/grand_hoace/
変わりにこちらを。。。

補足後の補足

そのグランドハイエースは H15年前後の年式であれば良いと感じます
もっと古いのであれば もう少し下げて下さい(80万円とか)

IR-Vは50万円以上で売れるでしょう。。。

ってか ご主人にうまく 乗せられてる??(ヴェルの新鮮さや新しいところが
もったいない。。。)
主殿は そのまま ヴェルに乗り(場合 カスタム) ご主人自身が考えるべき。。。

質問者からのお礼コメント

2011.7.23 11:57

詳しくありがとうございます!!(^o^)v

結局 旦那がグランドハイエース
私がヴェルファイアにしました!!

ヴェルファイアもカスタムするので
また質問します

その他の回答 (1件)

  • まず、順を追って回答しますね。

    グランドハイエースとは
    グランビアの兄弟と思って良いのかな。そのグランビアが分からないと、この説明に意味は無いですが(笑)
    ハイエースの名前が入っていますが、トヨタハイエースと同じと思ってはいけません。親類に所有者が居るなら乗せてもらう事が最善の理解法です。文書であれこれ言われても混乱するでしょう。

    エスティマ
    30系、一個前の型ですか?(汗)エスティマに詳しく無くて(笑)
    現行モデルなら別ですが、中古ならグレード優先よりも現状優先で考えても良いと思います。低グレードでも装備充実も有るし、ハイグレードでもオプションの寂しい車も。グレードに気を取られ、程度の悪い車体を選んでは元も子もないですからね。

    マークⅡ価格
    走行距離、程度、その他の状況が分からないので素人はもちろん、プロでも査定し辛いですね(汗)ネット検索で、同年式、同程度の車体を探し、どれ位の価格で取引されているのか見て参考にしても良いですね。ただ、ここに書かれている社外品多数の状態では、安く査定されて終わりですね(汗)個性的な車は売り難いですから(笑)出来れば純正状態が良いですが、カスタム専門店を探せればこの限りではありません。適当な予想ですが、2ケタ前半かも?

    別の観点から
    大きな車が好みでしょうか?軽ではダメかなぁ?
    と言うのも、軽に替えたからと言って、極端に維持費が浮くとも言い切れませんが、浮かせた分を他に使う選択肢も出来ます。お子さんへの将来的な投資とか。衣食住、どこに使っても貴方の自由ですけど(笑)

    同系の車2台ではつまらないと思う私の考えなので、種類の違う車を探してみては如何でしょうか。4枚とか、2枚とか。文面から推測すると、どうもミニバン派の様ですけどね(^_^;)
    キビキビ動ける車も良いですよ。例えば・・・
    ちょっと思い浮かばないので、私個人の好みを言ってしまいそうなので止めておきます(笑)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ グランドハイエース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ グランドハイエースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離