トヨタ グランエース のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
598
0

この巨大なトヨタ・グランエースを購入する家族はいると思いますか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

既に売れたみたいです。

私も検討しましたが、細かい部分を見るとアルファードの方がファミリーカーに向いてます。

エンジンは、ディーゼルでロングレジャーを楽しむ家庭には、オットマン付きシート4本は魅力的ですね。

しかし、助手席には無い事や運転席周りは社用車のハイエース並みに漢道を貫く感じが、こだわり派のお父さん御用達ですねw
ブルーレインミラーなども設定が無かったような?

デカイと言うサイズ感は、グランエースを買える世帯からみたら、メルセデスのSクラスを始めVクラス・ロングなど、輸入車には存在してますし、
トヨタの正規販売車のハイラックもサイズは似た感じ、
LSも高さは無いが床面積は大きいです。
おそらく、あまり大きいとは思って無いと思いますよ。

一般的なコンビニでバック駐車すると、フロントタイヤ辺りが白線でボンネットが飛び出ますから小さくは無いですけどねw

質問者からのお礼コメント

2020.3.14 17:20

ありがとうございます。

その他の回答 (5件)

  • 友人が6人乗りの方を買いましたよ。

  • いると思います

  • 普通の人も乗り出したアルファード」との差別化したい人向け
    d( ̄  ̄)
    アルファードの上」を分かりやすく表現している商品

    大きい」
    背が高い」
    FR」
    ( ´Д`)y━・~~
    >巨大?
    いえいえ…そもそも
    アルファードだって→日本の道では☆既にデカい

    グランエースが更にデカかろーとも
    ( ´Д`)y━・~~
    デカい」事には→変わらない

    アルファードからの乗り換え?なら
    →気にならない?かもね
    ( ´Д`)y━・~~
    どっちも?どっち

    FRなだけに→小回りが利く?と思うよ

  • 車知らない勘違いした常識なしの連中。

  • 腐るほど居ると思うよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ グランエース 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ グランエースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離