トヨタ グランエース のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
377
0

家の駐車場について

前面道路3.5メートル、土地の間口13メートルの場合駐車場の奥行きはどのくらいあれば良いですか?
また間口13メートルなら何台分停めれるでしょうか。

今ある車は軽自動車とアルファードです、
ゆくゆくはグランエースも視野に入れてます。
6メートルあればいいのかなとも考えてますがどうでしょうか?

分かりにくいですが画像のような感じで考えてます。
よろしくお願いします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • 駐車スペース後ろに邪魔が無いとして、2.5×6あれば停めることはできる。
    細い道へのアプローチなので、3×6.5で設定すれば余裕ありますよ。
    玄関へのアプローチに余裕とって3台常駐、あと1台はアプローチ使ったら停められる、くらいでいいんでは。

  • ふつうは普通車は2.5メートル×5メートルが一台分です。前面道路が3.5しかないので道路の真ん中が中心なら25センチは後退しないといけないです。

  • 奥行は6mあればOKです。
    間口13mですと4台は並列駐車可能です。
    両端は3.5m幅・中央2台は3m幅にすると停めやすいでしょう。

  • 過去にアルファード30所有しておりました。前面道路は5mです。
    そこを基準でになりますが、幅に関しては3mで私も設定しましたが、駐車や乗降も問題なかったです。奥行も6mにしましたが、ここに関してはアルファードだとバックドアを全開にすると結構ぎりぎりでした。

    質問者様の場合間口はとても広いですが前面道路があまり広くないので
    〇実際に駐車してみてどうかシミュレーションしてみる。前面道路の交通量によっては、あまり駐車に時間がかかり焦ってもいけないので試してみるほうが良いです。
    〇奥行に関しては、30アルファードで仮定するとバックドアを全開にしようと思うと6mだと多分余裕が10㎝ないくらいだと思うので、全開で荷物を出し入れするときは少し道路にはみ出ないといけないと思います。ただ庭に目隠しなどの計画がなければ干渉しないので問題ないと思います。

    駐車台数に関しては、普段使いが2台で残りは来客用等でお考えであれば4台で問題ないと思います。

  • 1番気にしたいのは内輪差ですね。
    ・簡単に1発で入れたいのか?
    ・何回か切り返しても良いのか?
    こちらで大きく変わってきます。

    3m x6mの3台分とアプローチ4mの計13mが良いと思います。

  • 車の長さを計ればいい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ グランエース 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ グランエースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離