トヨタ グランエース のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
743
0

グランエースとアルファードならどちらの方が

良い車ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • 自家用車にするならアルファードだなー

  • 好きな方買いなさい、どっち買っても別の方が良かったと後悔するから

  • 良い車の定義はそれぞれ違うと思うのですが、送迎車として使用するならグランエース(6人乗り)、自家用車として使用するならアルファード。

    グランエースは、車が大きいのだから当然中も広いです。
    ただし、車高は両車ともほぼ変わりませんが、グランエースは地上から社内の床までの高さがあるので、室内高はグランエースのほうが10cmほど低いです。

    グランエースの2ndシートと6人乗りの3rdシートは、アルファードで2番目にいい「エグゼクティブパワーシート」。
    8人乗りの3rdシートはアルファードの下位グレード、4thシートに至ってはアルファード以下。

    グランエースは乗り心地も、アルファードに比べてよくないです。
    長時間の移動ではなく、短距離の送迎向きです。

    また、安全装備等の運転にかかわる装備も、アルファードの下位グレードより劣っています。
    電動パーキングブレーキが主流になりつつある今、あえてレバー式サイドブレーキを導入したあたり、とても自家用とは思えません。
    運転席まわりのインテリアなど、ハイエースを高級にしたぐらいです。
    グランエースが自家用ではなく送迎用としては良いと思うのがこのあたりです。

    つまり、この2車種を単なるミニバンとして比較することは難しく、送迎用の高級な商用車(グランエース)とトヨタのフラッグシップミニバン(アルファード)という別々の立ち位置にあると思います。

  • 自分の好みはアルファードの方ですが、
    自動車の機能とか座り心地とか広さとかは
    グランエースの方が良い筈です。車体価格が全然違う

  • 比較的大きな車が好きなので、エンジンが3.5Lかハイブリッドならグランエースなんだけど、ディーゼルは戴けない。だから、アルファード。

  • あるふだあ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ グランエース 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ グランエースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離