トヨタ エスクァイア ハイブリッド 「コスパはイマイチですが…」のユーザーレビュー

ーMasaー ーMasaーさん

トヨタ エスクァイア ハイブリッド

グレード:ハイブリッド Gi“ブラックテーラード”(CVT_1.8) 2016年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

コスパはイマイチですが…

2017.5.13

総評
多々書きましたが、悪いクルマではないです。ノアヴォクシーよりもちょっといいクルマが欲しい方にはオススメと思います。

ただ価格差ほどのモノは無いし、特筆する点も無いといった感じでしょうか…

MCでノアヴォクシーとの差別化が値段アップ無しでされると良いかもしれません。
満足している点
・合皮ながら質感の高い内装。革張りのシートやピアノブラックのインパネなど、ファミリーカーとしては質感は高いと思います。

・7人乗りセカンドシートの広さ。足を伸ばしてくつろげるのはこのサイズのミニバンの良さと思います。

・メーカー純正フロントエアロバンパーを付けると、厳つい顔でカッコイイと思います。
不満な点
・高い。このグレードで色々付けたら400万超えました。中身ノアヴォクシーと考えるとはっきり言って高過ぎる。HVでも価格差は回収出来ないと思われる。

・ノアヴォクシーと比べて差が少ない。価格差は大きいが、正直合皮シート位しか差が無いように思える。

・合皮シートが滑る。

・ホイールが小さいものしか純正では設定されていない。いくらなんでも小さ過ぎるし地味すぎる。
デザイン

-

走行性能

-

遅い。プリウスと同じシステムにあの巨体ではツライです。高速に乗ると常にエンジンがかなり回るので、煩いし燃費も悪化します。

ホイールベースも長いため取り回しもあまり良くないです。
乗り心地

-

積載性

-

ゴルフバックが縦に積めます。ここまで来るとなんでもござれ状態ではないでしょうか?
燃費

-

バイパス多めの乗り方で17km/Lくらいでしたね。大きさから考えると良い燃費ですが、値段差から考えるとやっぱり回収は出来ないですね。
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ エスクァイア ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離