トヨタ エスクァイア ハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
160
0

中古の車でエスクァイアかノア(2014年以降)で迷ってるのですがどちらもいい点悪い点を教えて頂きたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エスクアイアとノアは内装や外装が違うだけでベースが同じゆえに基本性能は同じです。

エスクアイアの方がメッキパーツを使用する、アルミホイールやLEDフロントフォグランプも全車標準など質感にこだわっています。
ただノアより不人気なので、たま数が限られてしまいます。また中古の本体価格は安いですが、何年か後に売るという場合高くつきません。

TNGA採用前のモデルなので、乗り心地は可もなく不可もなくです。
同年代の同クラスではステップワゴンが乗り心地が良いと思います。
とはいえど誰もが違いを気にするような決定的な違いではないと思いますので、こだわりがなければノアヴォク・エスクアイアも良い車です。

どちらもハイブリッドの設定もある車種ですが、トヨタのハイブリッドなので信憑性や総合的な燃費は良いです。

その他の回答 (1件)

  • 燃費や排気量をはじめスペックは両車全く同じです。
    外装では、ノアは3ナンバーのエアログレードと5ナンバーの標準グレードが選べます。エスクァイアは5ナンバーの標準グレードのみです。3ナンバーでも5ナンバーでも自動車税は同額(自動車税は排気量で決まるため)。内装は質感と装備重視ならエスクァイアが勝ります。ですのであとは見た目の好みで選べば良いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ エスクァイア ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ エスクァイア ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離