トヨタ クラウン 「22クラウンGexecutive3.5レビュー」のユーザーレビュー

ぷすぷす☆ ぷすぷす☆さん

トヨタ クラウン

グレード:- 2018年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
2
デザイン
4
積載性
3
価格
4

22クラウンGexecutive3.5レビュー

2024.6.24

総評
現在の中古価格を含めてお得な車の一台だと思います。2024年現在でも古さ、使いにくさ等一切なく先進装備もあるため購入を迷われてる方はおすすめです。できるだけメーカーオプションがついてるものを買うのがおすすめです。トヨタプレミアムサウンドor可動式ムーンルーフ、パノラミックビューモニターand自動駐車はあった方がいいと思います。必要な方は置くだけ充電、寒冷地仕様、アクセサリーコンセント、ETC2.0がついてるものを。
満足している点
走りの面では力強く、小回りが効き最高です。また、パドルシフトがあり普段から楽しめます。走りの面では歴代最高のクラウンだと思います。
不満な点
現行クラウンに比べればましですが、Gexecutive(最上級)ならもっとリアに木目が欲しいです。
おそらく皆さん不満があるとすれば内装だと思います。
兄貴がRSadvanced乗ってますがもっと酷いです。
デザイン

4

フロント、サイド、リア全てにおいて100点だと思います。特にサイドビューが伸びやかで美しいです。
走行性能

5

小回りがきき取り扱いやすいです。
ニュルで鍛えられた足は別格です。
乗り心地

5

普段運転席でも静粛性は高く乗り心地はいいです。
リアはもっといい気がします。Gexecutiveはリアに防音材など使ってるらしいです。
積載性

3

Gexecutiveの3.5乗ってますが普段は困らないです。
ですが、兄のRSadvanced2.5の方が格段に広いです。G系でリアシートリクライニングがあるからなのか、3.5の機構で違うのか...。
燃費

2

ノーマルモードで街乗りでも20km/hあたりからエンジン主体になります。切り替わりが明らかに2.5より早いため、燃費も悪いです。
パフォーマンスに釣り合っているのでいいですが街乗り主体で平均9.5〜10.5です。最近は熱くエアコンガンガンなので10.2です。
価格

4

新車本体価格で730万の車が認定中古で400万で買えちゃいます。
人気のRS系に比べてG系はお得かもです。
ただ、クラウン自体エアロつけてる人が少なくG系は半年に一台くらいしか見ないので元々ついてるのを狙うのは難しいかもです。
エアロついてても価格にはさほど影響しないです。
故障経験
なしです。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ クラウン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離