トヨタ コロナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
280
0

国内で生産中止になった部品を海外から入手する方法を教えて下さい。
1989年のさして人気でもなかったトヨタのコロナ(ST170 エンジン4S-Fi)に乗っています。

エンジンオイルの漏れなどがあり、整備を依頼したところメーカーの部品在庫欠品・生産中止で部品がないために修理不能との返答でした。

製造からかなりの時間が経過しており、部品がメーカーから入手できなくなってしまうのはある意味で仕方ないとも思っています。
そこで、部品の入手方法を検討しています。(今回は具体的にはシリンダヘッド・ガスケット、エンジンマウント・エアインテークホースなど多数)

国内の中古部品もいろいろとあたり、エンジン載せ替えも検討しましたが、有名な4A・5Aエンジンや、4S-FEでないために、載せ替えるエンジンも見当たりませんでした。
一方海外のサイトを見てみると、純正ではなくOEMで(信頼性は低いでしょうが)代替品があることがわかりました。
どこの国・サイトでも構いませんが、指定した部品を売ってくれる場所をご存知でしたらお教えください。

部品の欠品で廃車にしたくないと考えており、経済的でないことは十分承知しています。
中国製のOEM商品など、部品の信頼性が低いことも分かっていますので、「海外製はやめた方がいいです」といったコメントは結構です。

変な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い申し上げます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

部品番号が判れば検索すると海外 一番簡単なのはeBay セカイモン オークションなどですかね。パーツ業者が出品してます。

個人のショップだとやり取りに英語などが必要なのでeBayなら日本語で代行手数料払えばあとは簡単です。カード払いも可。
小さいセンサー類で3週間〜4週間かかりました。Ebayの集荷拠点から出品者の出荷場所が大きく離れていた為。

小物部品メール便サイズなら安いですが大きいと航空便も高くつきます。Ebayのサイトに重さごとの日本円料金表記もあり。


日本と海外で同車種 車名違いが販売されててエンジン型式が同じだと共用できると思います。

意外とあちらでは古いパーツの在庫あります。国内ではアッセンブリで単体では不可のパーツも買えたり。使える年式や車種の名前もきちんと日本車名で出てたり。

古い部品の場合ある程度年数進むと共通車種で部品番号が統合され部品番号も変わって対策部品としてるものも多いです。
国内で一度対策部品として部品番号変わり出てたものが再度統合部品として品番がまた変わってたのもありました
面白いのは統合部品になるとOEMですが年式がすごく幅広い部品になってたり、25年以上前のと ごく最近のが同じ品番とかも。


まずはパーツリスト部品番号調べ番号名で画像検索にかけたりするとヒットします。
純正形状と比較も出来ます。

30年前の車くらいなら国内で在庫終了してても手に入るものもありました。
必ず全部あるとも限りませんが。

古い車の場合そういうの探すのも含めて楽しみでもありますが。

質問者からのお礼コメント

2016.2.15 01:19

具体的な方法等について教えていただいてありがとうございました!
他の方もいろいろな情報を書いていただき非常に助かりました。ワンオフは、どうも調べた範囲だとかなりの個数を発注しないといけないようですね。日本製という強みはあるので、海外製が難しい時は検討したいと思います。
ebayを教えていただきましたが、Alibaba.comで純正部品のガスケットキット04111-74090を発注できました。

その他の回答 (5件)

  • ST170 エンジン4S-Fiの部品がないならいっそのことエンジン載せ替えを考えたらどうでしょうか?4S-Fiの4Sが一緒なら4S-FEでも載せ替えても構造変更も必要ありません。ただコンピューター関係の問題でハーネスの変更か改造が必要です。大事に乗られているならおすすめします。

  • ヘッドガスケットならメタルでもなければそんなに金出さなくても作るはず。ただ一般価格よりは出さなきゃいけないが。加工するなりすればみんな日本でできそうだけどね。

  • ワンオフシリンダーヘッドガスケットで情報が出ます。

    汎用エンジンマウントで画像検索すると色んなのがヒットします。

    ゴムにボルトが出ているような物なら純正の駄目になったマウントを加工して汎用マウントが付くようにしてもらっても良いでしょうね。

  • T170系ですね。
    欧州ではCARINA IIの名称で販売されていましたから
    「CARINA II parts」等で検索をかけられる方が良いでしょうね。

    実際に検索してみて、何件かありましたが、そのサイトに
    今もパーツの在庫があるかは運としか言えません。
    結構、在庫管理がアバウトなので既に在庫がなくても
    注文出来るようになっていたりしますので、
    実際にメールで何件か当たってみるしかありません。

    もし、在庫があったならば個人輸入代行業者に依頼してしまえば
    手数料はかかりますが、普段の通販と変わりありません。

    ただし、エンジン系のパーツは重い事が多いので
    国際送料は相当な覚悟をされた方が良いでしょうね。

  • ST170ですか。

    そりゃさすがに部品は無いわな

    元々不人気車で販売台数が少なかったはず。

    本当に代替部品あるの?

    そんな車の部品を海外にまで送ってくれる所あるのなら私が知りたいな

    仮に入手出来たとしてそれを持ち込んで喜んで整備する工場があるのなら、その工場もついでに知りたいですわ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ コロナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ コロナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離