トヨタ カローラツーリングハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (7ページ)

マイカー登録
トヨタ カローラツーリングハイブリッド 新型・現行モデル
287

平均総合評価

4.5

走行性能
4.2
乗り心地
4.1
燃費
4.5
デザイン
4.4
積載性
3.8
価格
4.1

総合評価分布

星5

180

星4

86

星3

17

星2

3

星1

1

287 件中 121 ~ 140 件を表示

  • 悠理の父 悠理の父さん

    グレード:ハイブリッド W×B(CVT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    二人でしか使わない

    2022.10.6

    総評
    燃費が良く二人で移動するには十分
    満足している点
    燃費が良くて安全装備
    不満な点
    車中泊には長さが足りない
    乗り心地
    もうちょっと固くても良いかな

    続きを見る

  • kotake0124 kotake0124さん

    グレード:ハイブリッド W×B(CVT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    街乗りはこの位のサイズが取り回しが楽かな。

    2022.9.30

    総評
    前車のハリアーと比べてしまうと色々と劣る部分も多いですが、普段は街乗りメインで仕事で使う事がほとんどの為、サイズ感や燃費は満足しています。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • N6 N6さん

    グレード:ハイブリッド S_E-Four(CVT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    2
    乗り心地
    1
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    -
    価格
    2

    狭い

    2022.9.19

    総評
    安かろう悪かろうな車、余計な電子装備より基本の安全(ぶつかられても被害が少ない等)と最低限の快適さ(静音性、エアコン吹き出し口の風量調節など)が選択肢に入れられないメーカー押し付け仕様はとてもイマイチ。
    満足している点
    特になし
    不満な点
    中途半端に狭い、燃費が良くない、SPORTモードでも高速走行時の加速が悪い、内窓に写り込み見難い、乗り心地が良くない、ロードノイズが気になる、ディスプレイオーディオの配置が高過ぎて老眼鏡では見難い、後席が...
    乗り心地
    ロードノイズがかなり気になる

    続きを見る

  • すがん すがんさん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    日本の道路事情にジャストフィットした程良さ抜群のスポーティーワゴン

    2022.9.17

    総評
    購入して2年経つけどますます好きになってる 以前乗ってた三菱2リッターターボからすれば動力性能は劣るけどスポーツモードにすればそれなりに走るしモーターのトルクも強く日常領域では何の問題も無く軽快に走る
    満足している点
    TNGAの効果でシンプルだが素の性能が高く扱い易い グリルの位置を低くして鋭さを強調したデザインは秀逸
    不満な点
    後席のリクライニングが無い TRDエアロのため車高が低く段差はそれなりに気を使う ロードノイズは大きめ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 8pon 8ponさん

    グレード:ハイブリッド W×B“50ミリオンエディション”(CVT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    国産シューティングブレイク

    2022.8.31

    総評
    ステーションワゴンはBH5レガシーから乗り初め、ウィッシュ2.0z(ミニバンかな?)フィールダーHV wxb 現在カロツーに至るまで計4台乗り継ぎました。 カロツーはBH5の様な個性はないが非常にバラ...
    満足している点
    スタイルと日本車らしくない足回り 内装の質感
    不満な点
    積載性と後部背もたれ角度
    乗り心地
    低速域では多少バタつくが収まりが早いので悪くはない。恐らく、Sグレードの16インチの方がしっくりくるのではと思います。 だけどコーナーでの安定感は17インチの方が上かな。 セミスポーツと考えれば合格点...

    続きを見る

  • canek canekさん

    グレード:ハイブリッド W×B“50ミリオンエディション”(CVT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    良い!!

    2022.8.29

    総評
    やや満足^ ^
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ドンタク ドンタクさん

    グレード:ハイブリッド W×B“50ミリオンエディション”_E-Four(CVT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    求めていた一台

    2022.8.28

    総評
    雪道の走行性能はまだわかりませんが、レガシィの乗り換えには不満はほとんどありません。
    満足している点
    燃費も良く、足回りも良く、レガシーの悪いところ(燃費)を完全に補ってくれる一台です。
    不満な点
    レガシィと比べるとパワー不足はありますが、エコカーに求めるものではないですね。 不満という不満はこんなところです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • H/BMM H/BMMさん

    グレード:ハイブリッド W×B“50ミリオンエディション”_E-Four(CVT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    皆さんの車はどうなのか知りたい!

    2022.8.22

    総評
    助手席に体格の良い人が乗るとシートが狭く感じる!
    満足している点
    スタイルが良い!
    不満な点
    車内が少し狭い感じがする。
    乗り心地
    乗り心地も良いです。

    続きを見る

  • 渋谷 純 渋谷 純さん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    燃費が良い!

    2022.8.19

    総評
    同上
    満足している点
    まだ納車から間もないため、時間を置いてちゃんとレビューします。
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 8pon 8ponさん

    グレード:ハイブリッド W×B“50ミリオンエディション”(CVT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    実用性はフィールダー 走るならツーリング

    2022.8.17

    総評
    フィールダーHV wxbからツーリングHV wxbに乗換。実用性を重視するならフィールダーだが、走って楽しめ、快適で疲れない乗り心地重視ならツーリングです。 また、スタイルも良く所有感を満たしてくれます...
    満足している点
    高速での移動が多い為、レーダークルーズはとても便利。 クロスと迷ったが、走りと内装質感重視なら明らかにツーリング。 スタイルも良く旅先では映えるかも。
    不満な点
    後部座席はフィールダーと比較すると狭く感じるが、乗り心地はツーリングが上。あともう少し背もたれが倒れてれば文句ないんだけど。 横幅はあるから良しとします。 ドアインナーハンドルが樹脂製はフィールダーH...
    乗り心地
    17インチを履いてますが悪くないです。 硬さはあるが上手く路面を捉えていて安心感があります。 クロスも試乗したが下道では良かったが高速ではどうか? 低重心なツーリングの方が良いと思う。 ロードノイ...

    続きを見る

  • なぱキャット なぱキャットさん

    グレード:ハイブリッド W×B“50ミリオンエディション”(CVT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    燃費は凄い

    2022.8.1

    総評
    走行性能はレヴォーグの方が好みですが、歳もとって、のんびり走る機会が増えている、私にはちょうどいい感じです。
    満足している点
    何と言っても燃費!一つ前のレヴォーグは燃費走行しても13~15kmが...。30km越える時もある。この経済性は良いね!
    不満な点
    ブレーキタッチ。最後止まる際に気を付けてもカックンブレーキになる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • しじみ@0121 しじみ@0121さん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    カローラツーリング!

    2022.7.31

    総評
    !!!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 海苔音 海苔音さん

    グレード:ハイブリッド W×B_E-Four(CVT_1.8) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    今までで、1番の運転しやすさ。

    2022.7.30

    総評
    トヨタの小排気量エンジンハイブリッド全てに言える事だけど、パドルシフトやシーケンシャルシフトが、付いていない以上、山岳地帯高速道や林道上での速度超過は、厳禁という事で!
    満足している点
    都会での駐車場スペースで困らないサイズ感。 ツートンカラーは、ワゴン形態を払拭させる。発進加速の鋭さ。
    不満な点
    ディラーオプションのモデリスタ フロントスポイラーを付けると道路側の駐車場から出るときゆっくり出ないとガリとチン下擦ってしまう。 冬場と夏場の燃費の差が激しい。リヤスモールランプの発光範囲が少ない。
    乗り心地
    とてもいいです。タイヤは、アスファルトの荒れ具合をよく拾いますが。

    続きを見る

  • ひろたけZ ひろたけZさん

    グレード:ハイブリッド W×B_4WD(CVT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    5

    カローラツーリング 大満足

    2022.7.17

    総評
    長所も欠点も想定通りで、自分にあった車を見つけることができました。今のところ買って大満足
    満足している点
    デザイン、走行性能、燃費、安全性能・走行補助機能、オプション
    不満な点
    ·積載性能がいまいち。駐車サポートがない。壁ぎりぎりの駐車スペースに駐車する時、ソナーがビービーうるさい ·素晴らしく楽な全車速ACCだけど、追従する前車をロストした後、前で信号待ちで止まっている車を、...
    乗り心地
    モーターで走ってることが多くて、基本的に静かでなめらか。エンジンは車速と回転数が一致せず、存在感がほとんどないけど、タコメーターを見てると時々動いたり止まったりしてる。たぶんガソリンを使って何か仕事してる...

    続きを見る

  • gubaoming gubaomingさん

    グレード:ハイブリッド W×B“50ミリオンエディション”(CVT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ブレーキランプ見た目で寂しい

    2022.6.16

    総評
    皆さんのブレーキランプについて気になる方がいたら是非施工したらカッコいいと思います。名古屋在宅。ご連絡下されば紹介いたします。
    満足している点
    約4か月経過してテールランプの全灯施工したので大変満足してます。
    不満な点
    今は有りません
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • umeasyu umeasyuさん

    グレード:ハイブリッド W×B(CVT_1.8) 2021年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    今の自分にちょうどイイ‼️

    2022.5.24

    総評
    金額はフィルダーより高いなったが、それ以上の満足感がある車。
    満足している点
    燃費は常に20リッターを超え、走りたい時にスピードが出て、乗り心地も普通にイイ!
    不満な点
    ちょっと狭い。前車、カローラフィルターハイブリッドだったが、1.5Lの方が広い様に思える。特に後部座席と荷台。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • INFI-MK INFI-MKさん

    グレード:ハイブリッド W×B(CVT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    -
    積載性
    2
    価格
    3

    全体的にちょうどいい。そんな車

    2022.5.17

    総評
    細かいところの気遣いが足りてない、、、と気になるところは多々ありますが。車自体の完成度は想像以上に高いので満足感はあります。
    満足している点
    TNGAや完成されたハイブリッドシステム(2ZR+THS-II)による完成度の高い走り。 なんだかんだステーションワゴンは使い勝手が良い。 赤い車が欲しかったのでW/Bにセンシュアルレッドマイ...
    不満な点
    収納が足りない。トランク床下あるかと思ったら、無くて焦った。 センターコンソール周りもごつくて物が置けない。花粉症が酷いので性能の良い大きめの箱ティッシュを置きたいが置く場所がない。 使用上は...
    乗り心地
    欧州車にある剛性を感じるようなガッチリした感じと、国産車によくあるフワフワとした柔らかさの間ぐらいなイメージ。

    続きを見る

  • europapa europapaさん

    グレード:ハイブリッド S(CVT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    2
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    低中速だけならgood

    2022.5.9

    総評
    市街、郊外を2名で乗る分には十分な性能 ただ、中高速主体で使う人なら欧州車を選択すべき
    満足している点
    下駄替りに気楽に使いまわせる 低中速の燃費はよい
    不満な点
    80㎞/h以上でのハンドリングが曖昧 直進性、操舵応答が緩いので高速は疲れる エンジンが古くて音もフィールもガサツ
    乗り心地
    基本的に柔らか過ぎ、路面によってロードノイズが気になる ボデー剛性そこそこあるが、まだ足りない

    続きを見る

  • KURT KURTさん

    グレード:ハイブリッド W×B(CVT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    2

    四台目の車

    2022.5.1

    総評
    まさか自分がカローラを選ぶとは・・・と思ってましたが、本当にいい車で驚きます。 走行面に感動はないですが、快適性はすこぶる高い。不必要ながらハイブリッド車なので燃費はすごいですね。私の使用頻度なら3ヶ月...
    満足している点
    ほぼ最新の安全装備がついてます。レーンアシスト、追従型のクルコン、オートハイビームにブレーキホールド。感動の域です。世間一般のカローラとは別モノです。2ランク上の車に思えます。良い買い物をしました。
    不満な点
    ディスプレイモニターには失望レベル。快適な車内空間を目指してAndroidケータイを追加購入しましたが、アマプラやネトフリは観れず。旅行など長距離運転が退屈で不満です。 趣味でロードバイクを所有している...
    乗り心地
    快適です。日本を支えるファミリーカーのトップですね。

    続きを見る

  • 車改人@wheeler 車改人@wheelerさん

    グレード:ハイブリッド W×B(CVT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    めっちゃいい車です。

    2022.4.7

    総評
    何人で乗るかが問題ですかね!?
    満足している点
    ボディー強化しているので、乗り心地は問題ないです。
    不満な点
    強いて言うならば、ラゲッジスペースの広さですかね。
    乗り心地
    メ―カ―純正のシ―トにしては、ホ―ルド感があり乗り心地は問題ないです。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離