トヨタ カローラハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
146
0

退屈でいいので剛性と静粛性が高くて落ち着いて運転できるコンパクトカーありますか?

日産ノートとかトヨタカローラスポーツとかですかね

大本命だったアクアは先日レンタカーで乗ったらロードノイズが酷くてびっくり…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

カローラスポーツは運転して楽しい、乗り心地もいい、さらに燃費もいい車です。静粛性も高いし、内装の質感もカローラとは思えないほど。最初レクサスUXを検討していたのだが、カローラスポーツの余りの出来の良さに感心してこっちにした。

その他の回答 (7件)

  • 60過ぎて楽に乗れるクルマが欲しくて軽自動車からアクアZーEfourに代えてみましたがロードノイズは気にならないよ。
    ヘッドアップディスプレイは見やすいし、自動駐車も便利だし、ちょうどいいサイズだからシースルービューで狭い場所の駐車も簡単。高速を使えば1日1,000キロも走れるようになった。運転が疲れないのが一番だね。

  • トヨタのロードノイズはカローラ以下、全て同じですよ。耳触りですよね。ハイブリットなので余計に耳に付くのもあります。
    あれはタイヤが大きく影響しています。燃費を少しでも上げるため、硬度の高い転がり抵抗の少ないタイヤを装着してるんですよ。
    燃費と引き換えと思ってください。
    静粛性マストならノートですね。その代わり故障は多いので長く乗らない方がいいです。下取りも安いしね。
    どの車も一長一短あります。私ならロードノイズ我慢してアクアかな。

  • それだと静粛性の高いタイヤを履いたアクアがおすすめです。

    私が所有するアクアはロードノイズとは無縁です。

  • ミニクロスオーバー
    剛性は金庫(笑)と言われています

  • ノートオーラとかいいんじゃないですか?乗ったことないんでわかんないですけど、上質をまとったコンパクトとか言ってますし。
    もちろん値段は張りますけど。

  • タイヤ換えてもダメなの?

  • ない気がします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離