トヨタ カローラハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
34
34
閲覧数:
1,159
0

スポーツカーを買えば値落ちしないのになぜスポーツカーを買う人て少ないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

例えば人気車種だと定義されているN‐BOXやノートやカローラやプリウスやセレナやハリアーやクラウンは古くなると査定は下がりますが。
よく分からないのですが。
例えばアルト・ワークスとかシビックtypeRとかスバルwrx stiなどは古くなっても査定は下がりませんが。
スポーツカーを買えば査定が下がらずにお買い得くなのになぜスポーツカーを買うという人て少ないのですか。

と質問したら。
それでもスポーツカーに乗るのが嫌な人が多いから。
という回答がありそうですが。

そんなにスポーツカーて嫌われているのですか。

それはそれとして。
スポーツカーを買っておけば値落ちしないのに。
なぜスポーツカーを買う人て少ないのですか。

余談ですが。
確かに2ドア2シーターのスポーツカーは不便だから買う人がいないのは分かりますが。
ですがシビックtypeRてシビックだからファミリカーとしても使えるのでは。



#カローラ

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

オートマでハイブリッドでしたら買ってました

シビック外装かっこいいですよね

その他の回答 (33件)

  • 興味がないだけじゃない?

  • 投機や投資の対象となる 数千万、数億円の車は別として・・・

    普通に街中で、戦隊もののコスチューム着たい人は、あまりいないですよね。
    値が下がらん 次に欲しい人に売ればいいと言われても・・・

  • マニュアルに乗れない奴ばかりやからね。

  • 今はみんなが興味無いからでは?一部あるなんて言ったら昔からあるけど
    そこより断然落ちたしね、あと新車で買える値段ではないのでは?
    インプ乗ってたけど、GC8、2ドアで、300万新車購入で、10万Kmオーバーで売って70万いかなかったからね、値落ちしないなんて、なんか神話でも見たの?、10万キロ超えたら、ただのゴミ車だよ、峠やサーキット攻めた車なんて、もうガタガタよ、サスもブッシュ類もエンジンも
    買わないのってもうエコカー時代だし、みんな興味ないよ
    インプレッサ、今はWRX S4なのかな?、新車もう500万だよ(STI)
    もう気軽に買えないよ、俺が買ったインプより200万高いんだから

  • 高い
    乗り心地が悪い
    価値が下がらない保証は無い

  • 必要がない人達が多いからです。

  • AT限定の嫁が運転出来ない車は選択肢に入りません

  • 普通に自分のライフスタイルにスポーツカーがマッチしないからでしょう。
    子供2人にベビーカー、子供の荷物乗せて、そこから自分達の荷物ってなるとミニバンとかワゴンタイプが必要になりますよ?

  • 4人家族で2ドアは使い勝手が悪いし
    高齢者を乗せるには着座位置も低くて乗り心地の悪いうえに
    助手席に乗せたら足腰が弱っているので
    シートのサイドサポートに尻が引っ掛かって一人で降りられない。

  • イニシャルD世代なので、スポーツカーをかっこいいと思いますが、
    別に峠を走りたいわけでもないし、スピードも100キロぐらいしか出さないし、
    ホイルとか全く興味ないし、実用性が悪いし・・・

    と考えたら、SUV一択になってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離