トヨタ カローラ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
147
0

カローラスポーツとスイフトスポーツってどちらの方が車好きだなぁーって思われますでしょうか?やっぱりハイオク指定のスイフトスポーツですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • どんな車に乗ってても
    車を可愛がっていれば車好きに見えます。
    雨の次の日にピカピカにしてたり
    細かいところまで手入れされてたりね

    スイフトスポーツに乗ってようが
    GTRに乗ってようが
    大事にしてなければ車好きには見えないですね

  • スイフトスポーツだと思います。
    GRカローラならクルマ好きだと思いますが、カローラスポーツはただのハッチバックだからなあ。それを言ったら、昔のカローラFXとか3ドアのレビンもそうなりますが。

  • スイフトスポーツ
    カローラースポーツは、所詮カローラと言ったイメージが強いです。

  • マフラーの出口が見えて2本出てるスイフトの方がそれっぽくは思われるでしょう。
    実際のところ車に興味ない人からしたらどっちもただのハッチバックでしかないから車好きには見られないけど・・

  • そのスイフトスポーツに乗ってるけど、カローラスポーツに乗っている人だって車好きだと思うよ。
    例えば自分が「ハイオク指定だから」なんて言い出したら間違いなくキモいオッサン認定される。
    自分の車を大切にしているなら車好きだと思うし、スポーツ志向の高い車だからなんてのはくだらんレッテル貼りだし、やっぱりスイフトスポーツですか?なんて言い方はその車に乗っている身としては恥ずかしいから止めて欲しい。

  • 車好きがスポーツ走行が好きとは限らないので、何とも言えないですね。アルヴェルとか乗る人が、車好きじゃないと言えないように、車に求めるものは人それぞれです。
    走りを純粋に楽しみたい人は、スイスポを選ぶでしょうし、ちょっと上質感も欲しいと言う人や長距離走行をこなしたいと言う人はカロスポを選ぶかと思います。

  • 断然スイスポですね

    ①おっしゃるとおり油種の違い
    ②CVTとATの違い
    ③ハイブリッドの有無
    ④車重の明らかな違い
    ⑤GRシリーズの影響で殆ど興味を持たれなくなった

  • スイスポはスイフトのスポーツモデルだけど、カロスポはカローラの5ドアハッチバックです。インプレッサスポーツとかアクセラスポーツとかと同じで、「セダンでもワゴンでもない形」をスポーツと称してるだけです。

    車好きにもいろいろいるので一概には言えないけど、スイスポユーザーのほうが、いわゆるスポーツ走行が好きな人が多いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離