トヨタ カローラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
143
0

エアコンのECOスイッチて意味があるのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

AIにECOスイッチについて質問したら「エンジン回転数やコンプレッサーを制御して燃費を良くする」と回答されたのですが。
確かにCOOLのときは燃費を良くするためにエンジン回転数やコンプレッサーを制御するのは分かるのですが。
よく分からないのですが。
HOTのときはエンジン回転数やコンプレッサーは燃費に関係ないのでは。
とAIに質問したら「おっしゃる通りです。HOTのときは関係ありません」と論破されたのですが。
よく分からないのですが。
AIですらHOTのECOスイッチを論破するのに。
なぜカローラの空調にはECOスイッチがあるのですか。

と質問したら。
ジオングの足と同じで偉い人にはなくてもいいのに分からないのです。
という回答がありそうですが。

なぜわざわざECO HOT/COOLとHOTと書くのですかね。
ECO COOLだけでいいのでは。

それはそれとして。
HOTなのにECOスイッチて意味がないのになぜHOTにまでECOなのですか。

余談ですが。
Yahoo!知恵袋よりもAIのほうがまともな回答をするってなんなのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

HOTでもA/CがONなら意味あるんじゃないかと思いますが…

AIしか友達が居ない貴方に意見してすみません。

その他の回答 (2件)

  • A/C ONになってればHEATでもCOOLでもエアコンは稼働してるって理解してますか?それをエンジン回転数やコンプレッサーを制御して燃費向上させるのがECOモードでしょ。

    あなた60代なんでしょ、何年車運転してんの?あまり恥ずかしい質問はしないほうが良いかと。

  • AC押してるとブーンって回転数が変わる時があるじゃないですか。 あのブーンのタイミングの間隔をあけてECOにしてる。 なので夏にECOも押してるとあまり涼しくなかったんじゃないかな。 冬の場合暖房ACで曇りどめになるでしょ。ECOも押したら雪山では余り効果が薄れて曇りまくった記憶があります。
    平成元年式のカローラワゴンを買った時に車屋で説明してくれたのを思い出しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離