トヨタ カローラ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
2,516
0

レクサスって所詮見た目だけの車ですよね?

特にレクサスISやUXを見るとそう思います。
あの車格で400万オーバーはありえない。

・中途半端なスポーツ性能(is)
・低すぎる最低地上高(UX)

・ドアが軽すぎ
・内装も安っぽい
・全長が短くて安ぽい

よくてせいぜい300万ぐらいの車だと思います。
カローラレベルかな?
プリウスと比較されている車なので当然でしょう。

クラウン>>>>レクサスis、UXは世間の常識。

レクサスのエンブレムに200万円払うぐらいなら、クラウンに500万払ったほうが満足度も高いですよね?
加速力や操舵性、安全性や満足感は格段に違います。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • レクサスのドアが軽い?
    何言ってんの?とても閉じる時に高級感ありますよ。
    安い車とかだとドア閉じる時安っぽい音と同時にドアがぶるぶると揺れます。
    でもレクサスの車は閉じる時に重厚な音がしる上にぶるぶるとドアが揺れずちゃんと閉まる。
    あなたレクサスに乗ったことありますか?
    ドアの閉じる時の高級感はすごいと感じるはずですよ。
    あとクラウン>IS UX
    と言いますが値段は現在はクラウンは4wdでハイブリッドで430万円からで、IS300hは2wdで527万円 4wdなら569万円からです
    UX250hは実質のベースグレードであるversionCで2dwで460万 4wdで486万円からです
    どこがクラウン>IS UX なの?
    それに現行のクラウンってUX以下の内装だと思います。
    UXの内装は地味だけど結構乗ってみるとやっぱりカローラとかとは違う高級感ありますよ。

  • みなさんそれぞれ自分の尺度で車選びしていますから。
    あなたがそう思うなら買わなきゃいいだけ。
    自分の価値観を他人に押し付けないでください。

  • 新型のクラウン見て同じことかけますか?
    新型ISの内装安っぽいなと思ったけど、同じトヨタだけあって帳尻合わせるためにクラウンの内装まで酷くなってますよ。
    逆に安いプリウスやカローラは同価格帯のマツダが高級路線にシフトしてから値段に見合わず良くなってきてるので、そちらと強豪させるために安い車ほど良くなって来てます。

  • でも材料が良いやつ使っていると聞いてますよ!

    ガラスも透明度が高くて強度もあって

    シートの皮もいいやつで、縫い目もこだわっているみたいです

  • #ですよね?
    #特にそう思います。
    #ありえない。
    #○○万ぐらいと思う。
    #当然でしょう。
    #高いですよね?
    #格段に違います。

    うむ、自分で当然の結論が出ていても知恵袋で同意や共感がほしいのですよね?←今ここ。

    孤独で不安なのですよね?自分と同じ思考や価値観を他人と共有できないと。

    回答の画像
  • あなたがそういう評価を信じるならそれでいいのでは

    あなたがすでに自分で勝手に評価を出してますね

    あなたがそう思うなら、答えは出てますから他人に聞く必要はないのでは


    なにがいいなんて個人の感覚なので

    知恵袋では

    そういう勝ち負けとか評価を勝手に決めるのが大好きな人がたくさんいて、うんざりします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離