トヨタ カローラ のみんなの質問

回答受付中
回答数:
11
11
閲覧数:
236
0

車の購入の事でちょっとお聞きします
現在ヤリスクロス ガソリン車1.5LのGタイプを乗ってます。昨年12月に初めての車検受けました(つまり購入後3年半)

交換したい車はカローラシリーズの
ツーリングか カローラクロスなんですがツーリングは1.8L+モーターの
ハイブリッド、カローラクロスは
ガソリン車2.0L。普通のガソリン車がいいのですが1.8Lで内燃機関のタイプがなくて困ってます。カローラで2L乗るなら別な車(RAV4、ハリアー等)でもいいのですがガタイがデカすぎて、、女房も運転するんで。
こんな悩みの方いらっしゃいますか?

どう解決しましたか?

好きにしろという回答がくるのは
わかっていますが参考までにお聞きしたいです。よろしくです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (11件)

  • 今、現在乗られている車を継続して乗られる選択肢もあるのではないでしょうか?
    1.5も1.8も変わらないですし。

  • ウチの嫁さんはRAV4の宿敵であるフォレスターを快調に乗りこなしております。まあ良好な視界や最小回転半径、車体幅の差でフォレスターの運転がものすごく簡単というのはあります。もともと重厚長大な本格SUVに慣れてましたし

    ハリアーは無駄に全長が長い(だけで中は狭い)ので拒否されて正解です
    視界も最悪。あれを気軽に乗りこなすのはウチの嫁さんでは無理でしょう
    というか私もイヤです。狭苦しくって

    ハイブリッドを拒否する必要はないですね。燃費で圧倒的によろしい
    価格が引っかかるのかもですが、価値ある投資です

    乗降性ならカローラクロスの方がツーリングより若干良いけれど
    それだけの理由でSUVにするのは無意味。シエンタにする方が利口です

  • 1.8Lより2Lのが良い気がしますが、なぜ1.8にこだわるのですか?

    カローラクロスのマイナーチェンジ前は1.8なので、1.8にこだわるなら、3年落ちくらいの状態の良い中古を探せばよいのでは?

  • 18なんでたいして20と燃費変わらないですし20の方でいいと思います

  • 1.8Lでも2Lと同じ税金なんで、2Lで良いのでは?

  • 我が家も旦那と意見が食い違いまして
    旦那はスタイリング重視、私は運転のし易さでしたが
    奥さまと一緒で大きい車は買い物にも不便に感じ
    結局カローラツーリングのHEVにしました。
    HEVにしたのは試乗して即決でした
    参考にならずごめんなさい

  • カロクロハイブリッドZユーザーです。
    RAV4、ハリアー、カロクロは数字上は数センチの差ですが、全長に関してはあきらかに違いがありますね。
    カロクロはラゲッジスペースや後席が少し狭いかな?と思いました。
    当初はRAV4ハイブリッド検討しましたが、値段が高い上に最小半径が大きくて断念しました。
    ちなみにガソリンエンジン2000ではなく1800にこだわる理由は何でしょうか?

  • 私は1.8Lカローラツーリングガソリン車に
    乗っています。車高は低く、安定しています。
    踏み間違い防止ホールドも付いていて快適です。奥さまも運転するなら、お勧めです。

  • トヨタ車で選択肢なかったら、他社ですね。トヨタ・ホンダ・日産はハイブリッド推し、しかもガソリンのラインアップを絞っています。
    スバル、マツダ、三菱で気に入ったものがあるか?

  • ガタイがでかいと言っても長さも幅も多少の差はあれど上に大きいだけでそれ以外は変わらないので、ラブフォーでもハリアーでもいいと思います。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離