トヨタ カローラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
22
22
閲覧数:
200
0

最近の軽自動車の5ナンバー車高くないですか?

本体価格200万出して軽自動車買いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

小さい車体とエンジンで、普通車と同じ衝突安全性と最高速度を出さなきゃならないんだから、そりゃ高くなります。柱時計より懐中時計の方が技術的に高度なのと似たようなもんです。
今や軽自動車を買う理由は安さではなく、利便性が高いからです。カローラですら3ナンバーになってしまうご時世に、路地や狭い駐車場でも扱いやすいサイズ。日本専用開発なことから来るキメ細やかな使い勝手。
コストの安さは車体本体価格ではなく、税金や保険料、交換部品に出ます。

その他の回答 (21件)

  • 本体価格200万の軽ってごく一部の4WDターボ最上位グレードくらいしか無い様に思いますが。
    今でも本体価格+税込み70.2万円から新車ありますので選択肢の幅が広いだけかよと

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離