トヨタ カローラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
416
0

来年から会社に車通勤することになり、片道50キロほとんど高速を走ります。現在ワゴンRに乗っており、軽で毎日高速通勤は安全面や機能性で怖く、中古車を探しています。

現在、30プリウスか、カローラアクシオで悩んでおりどちらの方が良いか。
また、トヨタの他の車種でおすすめあれば教えてください。予算は80万以下で買えるものを探しています。

補足

ちなみに予算を150万まで上げますとおすすめはありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

毎日ほぼ高速で100km使用となると、燃費の面でハイブリッドの恩恵はあまり受けないと思います。
純ガソリン車でも十分だと思いますが、予算面から考えると登録から10年を超える車になり、登録から13年超になると純ガソリン車は増税されるデメリットがあり、ハイブリッド車は増税されないというメリットがあります。
30プリウスが未だに人気があるのは安くてカスタムが出来て、増税されないからです。
とはいえ、安い30プリウスはそこそこ距離を走っている。いつくるか分からない駆動用バッテリーの交換のリスクがあるから安い。距離を走ってないのが良いかと言えば逆で、動かさずに放電時間が長いと駆動用バッテリーの寿命が短い場合もあります。
アクシオハイブリッドに乗ってますが、高速メインの通勤車だったら私だったら純ガソリン車にしてます。
予算内ならヴィッツ、アクシオの純ガソリン車。
もうちょっと金額を上げて高年式のオーリス。
あとは通勤用と割り切って、1年車検の面倒くささはあるけどプロボックス。
仕事で乗ってましたが、まぁ壊れないし高速でも苦になりませんでした。
高速を走って距離も走るからタイヤ交換が早く来るのでタイヤ代も考えないといけないですね。

その他の回答 (12件)

  • 距離を考慮すればアクシオでもいいんじゃないでしょうか?プリウスですとバッテリーの消耗も関係してきますし。

  • アクアおすすめですよ

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離