トヨタ カローラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
684
0

新車を購入する予定です。
予算は、諸費用込みで250万円まで、
ハイブリッド車で
おすすめの車種を教えてください。
走行距離は年間1万キロです。
1ヶ月に2回〜3回高速を走ります。

今、考えているのは
アクア、ヤリス、ライズ、カローラアクシオです。
その他でもありますか?
よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

諸費用込みで250万円で購入可能な車種は殆どありません。

アクアについては一般利用はお勧めしない、社用車グレードでないと諸費用込み250万円で収めるのは苦しいです。
一般利用を想定したGグレードは車両本体が223万円ですので、ナビを諦めてディスプレイオーディオを選ぶようなことをしないと難しいでしょう。


となると、この4つの中では「ヤリス」が第一候補となると思います。
ライズはハンドリングが曖昧で高速道路ではあまり好ましくはないと感じますし、安定性など考えたらヤリスがベストでしょう。
あと10万円の予算が詰めるならアクアが良いと思います。


広さも求めるならホンダのフィットも良いですよ。
予算的には最低グレードになるのですが、フィットは広いのでいいですよ。
https://www.honda.co.jp/Fit/

質問者からのお礼コメント

2023.8.31 22:55

皆さま ご回答下さりありがとうございました。
ライズかアクアを検討したいと思います。
参考にさせていただきます。
助かりました。

その他の回答 (13件)

  • ガソリン高騰の折、燃費を考えればアクアかヤリスがよいと思います。
    自分はヤリスHVに乗っており、代車で2日間ほどアクアにも乗りましたが走り味はよく似ています。シフトレバーの違いが大きいですが自分はアクアのジョイスティックのようなレバーよりもヤリスのカチッとした操作感のある従来のレバーの方が好きです。ただ、ヤリスは後席が狭いので、後席に多少の余裕を求めるのならアクアの方がよいと思います。
    ちなみに、予算が許せば最上級のZが後々後悔しないと思います。

  • 個人的にアクアとアクシオは無いな、スタイリングが古臭い。

  • その中であればライズが1番オススメですね。
    ライズとアクアの最上級グレードはアクアの方が高いのにライズの方が装備が充実しており(電動パーキングブレーキなど)、加速も申し分ないです。
    ヤリスとアクシオは商用車っぽくてあまりオススメは出来ません。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離