トヨタ カローラフィールダーハイブリッド 「5ナンバーであることの価値」のユーザーレビュー

健太坊主 健太坊主さん

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド

グレード:ハイブリッド G(CVT_1.5) 2013年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
1
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
4
価格
5

5ナンバーであることの価値

2021.3.12

総評
車庫の関係でプリウスでは幅が少し広すぎ、またアクアでは後部座席が狭くその中間サイズを探したところで目に留まり購入しました。
当たり前ですが燃費は素晴らしくガソリン代を気にせず遊びに行けます。動力性能は他社の同排気量よりもトルクも加速も劣ります。それ以下のスイフトにも負けます。ブレーキが弱く感じます。
また、ホイールベースが長いため取り回しはもう一つですがその分居住性は高いです。
内装は商用車ベースの車なので簡素なのですが、
それが逆に前席を感覚的に広く感じさせます。
ビジネス用によく使われているのでメンテナンスの安心感も買った理由の一つです。
欠点も色々ありますが、5ナンバーで燃費がよく室内が広いという3つの長所がとても大きく満足しています。
走りに拘りがなく、あちこち出かけたいという人に最適な車です。
満足している点
・リッター20キロを超える燃費の良さ
・5ナンバーであること
・広い後部座席
・クラス以上の乗り心地
・視認性がよいメーター類
・後方視界がよい
・簡素な内装
・カローラなので部品類がたくさん出回っていること

不満な点
・トルクが細く加速も弱い
・弱く感じる腰のないブレーキ
・外寸の割には取り回しがしづらい
・ドリンクホルダーが使いづらい
・ライトが暗い
デザイン

5

青の発色がよく内装は簡素でボタン類も使いやすい。
走行性能

1

この車の最大の欠点。トルクも加速も弱い。特にトルクが欲しい。プリウスが1800CCになった理由がわかる。この車も1800CCが適正。
乗り心地

4

乗り心地はトヨタ車を乗り継いできた人にはなじみがある柔らかいもので満足。静粛性は並み。
積載性

4

ワゴンとしては普通だが、後部座席をフラットに近くできるのでそれが便利。。
燃費

5

坂の多い町でリッター20キロを超えます。
価格

5

海外へ輸出している中古業者に聞いたら海外で引き合いの多い車なので下取り価格は期待できると言われました。今はビジネス用グレードしかありませんが。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離