トヨタ カローラフィールダーハイブリッド 「燃費が良く、荷物も積める、万能車。」のユーザーレビュー

ヌル夫 ヌル夫さん

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド

グレード:ハイブリッド G“シートヒーター装着車”(CVT_1.5) 2013年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

燃費が良く、荷物も積める、万能車。

2019.6.24

総評
ランクスがダメになったらフィールダーにしよう...とずっと前から決めていました。現行フィールダーや最近発表されたツーリングワゴンのような、口が大きく開いていて目がキリッとしているのはどうにも厳つくて嫌だったので前期型をわざわざ探してフィールダーを買いましたから、購入には大変満足しています。
燃費が良いのはハイブリッドなので当たり前ですが、車内が静かなのは長距離の移動時に疲れ方が随分変わります。直進安定性だけが気になりますが慣れの問題もあるでしょうしフィールダーの性格だと思って、こちらがフィールダーに慣れようと思います。

まめにメンテナンスをして長く長く乗りたい1台です。3ナンバーのカローラが無くなる...というような話も聞きますが、ぜひ5ナンバーのカローラは残してもらいたいです。無くなったら...プロボックスを買うことになりますから....。
満足している点
・燃費がものすごく良いです。私の乗り方だと、走行後に表示される燃費が20~27km/Lです。流れの早い一般道路だと30km/Lという記録も・・・。以前乗っていたカローラランクスがリッター10kmといったところだったので倍以上走ります。
・購入前は各所で遅いというレビューがちらほら...実際はどうなのかな~と思っていましたが、踏めばそれなりに走るので遅くはないです。ただ、燃費を意識して走ると遅いのは確かです。
・エンジンが回っていなければかなり静かです。エンジンが回っていてもよほど踏んでいなければ気になるような音が室内に入ってくることはありません。少なくともランクスよりは格段に静かで、高級車に乗っているような(盛りすぎ?)感覚です。片道100キロ程度の移動が月に何度かありますが、静かなことで疲れ方が随分と変わります。
・見切りが良いです。ランクスだと急なカーブでは対向車がちょうどピラーに隠れていましたがそれが多少良くなりました。
・仕事柄荷物をたくさん載せますが雑に載せてもたくさんの荷物を載せることが出来ます。
不満な点
・渋滞にハマった際に駆動用バッテリーか補機バッテリーが限界を迎えるとアイドルストップが解除されてエンジンが回り始めます。これがなかなかうるさく、ディーゼルエンジンのようです。
・このアイドルストップが解除された際に急にクラッチが繋がったかのように前に押し出される感じがあるので停車時はきちんとブレーキを踏んでおかないとちょっと怖いです。
・ハンドルがものすごく軽いためか、まっすぐ走るのがちょっと苦手なようです。「直進安定性が悪い」というレビューを購入前に各所のレビューで見ていましたが、なるほどこれが直進安定性が悪いということか...と思いました。よそ見は厳禁です。
・今の車はみんなそうなのでしょうが、シフトをリバースにするとウィンカーの音がミュートに近い感じになるのは未だに慣れません。
デザイン

-

走行性能

-

・不満な点でも書きましたが、まっすぐ走るのは苦手なようです。フラフラ~となります。
・燃費を犠牲にすればよく走ります。
・坂道は苦手なようです。
乗り心地

-

・乗り心地はとても良いです。あまり舌が(腰が?)肥えていないためか、シートも特に不満はありません。
・ランクスに乗っていた際にいつも突き上げを感じていた場所がスムーズになりました。
・ブレーキには慣れが必要です。特に朝一発目のブレーキのフィーリングは強めのカックンブレーキです。
積載性

-

・凄まじい量の荷物が詰めます。リアシートを倒した時はフルフラットにはなりませんが、一般家庭で使われる用途ならば特に不満はないでしょう。
燃費

-

・長距離の移動時だとエアコンを入れても30km/Lくらい走ってくれます。普段の街乗りでも20~25km/Lくらいなので十分合格点なのではないでしょうか。
価格

-

故障経験
・中古で買ってまだ1ヶ月経っていないので故障はありません。あってもディーラー系の中古車屋さんで買ったので保証が3年もあります。。安心です。

*追記:購入後約1ヶ月でサービスキャンペーンのリトラクが膨張することでサイドミラーが展開・格納出来ないというトラブルが起きたのでディーラーにて無償修理となりました。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離