トヨタ カローラフィールダーハイブリッド 「初めてのハイブリッド」のユーザーレビュー

狂.LILIN 狂.LILINさん

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド

グレード:ハイブリッド G“W×B”(CVT_1.5) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

初めてのハイブリッド

2017.5.5

総評
安全運転第一、長く使えて飽きの来ない機能性能、しかも納得の価格で、真の国産大衆車だと感心しています。同様の目的で小型ワゴン車をお探しの方に、お薦めします。
満足している点
毎日30分の通勤と年間数回の夫婦旅行での長距離ドライブを目的に、約1年の検討結果から選択しました。妻も運転することがあるので、サイズと取り回し易さが最大の選択理由でした。運転席からの視野が広く、後方視界も良好で、車庫入れが楽です。安全装備の充実さから、高いグレードにしましたが、価格はリーズナブルだと思います。ヘッドライトが非常に明るく、オートハイビーム機能は思いの外、便利です。
不満な点
高速道路で100km走行すると、路面状態が振動とノイズになって、かなり室内に響きます。標準タイヤ(ミシュラン、エナジーセーバー)の影響も大きいと思いますが、駆動部分の重量が約40kg増加しているハイブリッド固有の症状なのかも知れません。
デザイン

-

走行性能

-

まだ3000回転を大幅に越えて回したことがないのは、CVTの設定がゆったり運転指向なので、エコモードでのんびり走行したくなるからです。きびきび走る車を望む方には、この車のハイブリッドはお薦めしません。
乗り心地

-

意外にきっちりしています。仕事で使っていた10年前のモデルのふにゃふにゃした感じは皆無です。一方で、ロードノイズは低くないので、特別な高級感はありません。
積載性

-

ワゴンスペースは、タイヤハウスの出っ張りも小さく、普通のゴルフバックを横置き出来ます。後方シートを倒すと、さらに広くなり、大型旅行カバンが2個悠々入り、大変満足しています。
燃費

-

片道20分のエコモード通勤で、平均25km/lを越えています。約500kmの高速道路ドライブでは、ほぼ渋滞無しで平均26km/lを表示していました。通勤燃費が良いことに、大変満足しています。
価格

-

故障経験
まだ新車納車後、1ヶ月なので故障無しです。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離