トヨタ カローラフィールダーハイブリッド 「フィールダーHYBIRD・レビュー(っ・ω・)っ」のユーザーレビュー

エクナ エクナさん

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド

グレード:ハイブリッド G“エアロツアラー・W×B”(CVT_1.5) 2013年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

フィールダーHYBIRD・レビュー(っ・ω・)っ

2016.5.8

総評
坂道や発進時のもたつきはありますが、とても良いクルマです。
旅行も通勤も遊びもこなせてしまうのは、この"カローラ"のいいところじゃないですかね。

装備面、内外装面でも価格以上のパフォーマンスですから(^^
皆にオススメできる1台ですね

それに、うちはハイブリッドですから減税・免税もあり
かつなんといっても燃費が非常に良いですから。その恩恵はデカいですね

やはり"カローラ"は伊達じゃない
満足している点
特に室内空間は広く、かつ大きすぎない感じです。
後部座席も狭さを感じさせず、積載量も十分あるのでGOODです。
デザインもスポーツ感が高いです(当方W×B)。
ドア内側・助手席側ダッシュボード収納部等にカーボン調シートが張り付けられており、エアコン回りなどがブラックの専用パーツで仕上げられているのでとてもカッコ良いです(・ω・ )
外装は先代よりさらにシャープになっており、若い人が乗ってても全く違和感のない仕上がりです
不満な点
やはり坂道走行時、信号待ちからの加速ですかね。
1.5L故にパワーウェイトレシオが悪く、加速が伸び悩みます・・・(・ω・ )ヌーン
ハイブリッドシステムを搭載している分、車重が増加しているせいもあるかもしれませんが・・・

加速が乗った後の伸びは まぁ平均的な1.5Lのパワーです。


追記:不満ではないですが、実はこの車"バンパーガード"なる物が付いておりまして、純正車高なのに前進駐車すると、もれなく輪留めをガリガリします(・ω・`
デザイン

-

走行性能

-

操作性は標準的で、誰でも使いやすいマシンです。
アクセルのフィーリングは踏み始め1/3が軽く、ハイブリッドシステムが主導権を握りますが、
2/3に到達するとエンジンが始動し、パワー配分をCPUが自動判断して実行するので
ペダルがやや重く(しかしドッシリするわけではない)なります。

エンジン(74馬力)+モーター(61馬力)で駆動し、最大103馬力(メーカー測定値)を発生させるようですが、坂道では車重に対して若干パワー不足のようで
軽自動車に追いつかれます・・・(;ω; )アオラナイデー
モーターに大きなトルクがありますが馬力故に加速が・・・
乗り心地

-

足回りはごく標準です。
ただ、交差点などでハンドルを切ったとき、多少ロールが多いかな?と思ったりすることも・・・
まぁしかしスポーツカーではないのでそこは普段使いでは問題ないですね。(私が下手くそなのもありますし・・・)

しかし地面の凹凸をよく拾うので振動は地味に多いです・・・
積載性

-

満足です。
トランクスペースにボウリングバック(ボール4個入り)を積んでも問題なく、祖母のシルバーカーを積むのも余裕です(^^
ここがやはりフィールダーの"ワゴン"としての魅力ですかね(・ω・´)

ちなみに灯油缶も4つ・5つは余裕で積めるので、基本輸送係になる宿命のフィールダーw
燃費

-

とても良いです。
リッター19~25kmの間で纏まっており、極端に悪くても15㎞/Lを切ることはないので個人的には満足です。
やはりハイブリッドシステムは偉大ですね(・▽・ )

しかしタンク容量が35Lしかないので、給油頻度に(ガソリン車と)そう変わりがないのが玉に傷ですかね・・・(^^;
価格

-

故障経験
ありませんが、時たま異音が発生することがある。ハイブリッドシステムによるものというより、
エンジン(1NZ-FE)自体から"カラカラ"という音がするような気が・・・

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離