トヨタ カローラフィールダーハイブリッド 「車検の代車に貸していただきました。」のユーザーレビュー

Reinforce Reinforceさん

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド

グレード:ハイブリッド G(CVT_1.5) 2015年式

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

車検の代車に貸していただきました。

2015.9.13

総評
総じて可もなく不可もなく良い車でした。試乗車はクロスフィールダー仮装がなされ、オプションのスマートキーやシートヒーターなど装備されていましたので若者でもスマートに乗って街へ駆り出すことができます。それにCM等で話題のTSSのCが装備されていましたので色々と機能を自由に体感することができました。
次期車はまだ車検を受けたばかりで要りませんが、長い目で見れば幸せになれる1台ではないかと思われます。
満足している点
他のHV車は試乗で幾らか乗ったことはあるのですが1日乗ることがなかったので良い勉強になりました。
HV Systemに関して毛嫌いしていた所があったので少しばかり払拭できてよかったです。
不満な点
エアコンの液晶パネルの表示や各種ボタンのサイズが小さすぎて押しづらかった。

デザイン

-

走行性能

-

1.5リッターHVで少々力が物足りないかなと思っていたのですが全くそういうことを感じさせない動力性能でした。街中を流すのなら十分です。
ECOモードはクソなのは分かっているので試しておりません。
乗り心地

-

6000キロほど走行した試乗車。
足回りは少し硬めでそれでいてステアリングは切ればバシッと決まって旋回できるので気持ちが良かったです。ただタイヤが細いので低速で旋回した際にタイヤが捻じれる感覚が如実に表れるのでもし購入した際は1インチ大きいタイヤへ交換したい。

室内の静粛性は大変よろしく、EV走行からエンジン始動時の振動も気になることもなく流石日本の大衆車だなと思いました。
積載性

-

フィールダーなので文句ないでしょう!
燃費

-

約1日車検の代車として乗り回しましたが、貸して頂いた際140キロ程度しか走れない表示が出ていましたので不安になって5リッターほど燃料を継ぎ足しましたが減らずに損しました。エンジン始動の頻度が多くBレンジでエンブレを効かせた走りをしてもAVG25リッターはコンスタントに出ますので心配しなくても燃費は良いと言えます。
価格

-

故障経験
試乗車なので無し。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離