トヨタ カローラフィールダーハイブリッド 「田舎でハイブリッドカーは、その恩恵に預かれないのかも。 田舎道は、バイパスや少しの郊外でも、街中を外れると、60km/h~80km/hで一般道は流れ」のユーザーレビュー

いかハル いかハルさん

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド

グレード:-

乗車形式:仕事用

評価

1

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

田舎でハイブリッドカーは、その恩恵に預かれないのかも。 田舎道は、バイパスや少しの郊外でも、街中を外れると、60km/h~80km/hで一般道は流れ

2015.2.5

総評
田舎でハイブリッドカーは、その恩恵に預かれないのかも。
田舎道は、バイパスや少しの郊外でも、街中を外れると、60km/h~80km/hで一般道は流れています。
この速度では、この車でEVのみの走行は無理に等しい。そのため、高燃費が出ない。まだ乗り始めて1000km足らずですが、燃費は23km/l以下です。
会社の車で前車種の日産ウイングロードがリース切れで、今回カローラハイブリッドにリプレースになりました。
CVTのウイングロードで18km/l走ってました。その差、たったの5km/l。リース代の価格差は埋まるのだろうか?
満足している点
今履いてるタイヤがスタッドレスなのですが、街中でのステアリングのしっかり感があります。高速は、フラフラです。
これは、スタッドレスのせいかもしれません。
不満な点
車が重い。アクセル踏んでも加速が悪い。
発進時から30km/h位まではEV走行が出来る。そのままゆっくりとアクセルを踏んでいけば、40km/hでもEV走行が出来るが、後続車にあおられる。
交通の流れまで加速したあとでアクセルを離してEV走行に持って行き、一定速度で走らそうとしても徐々に速度が落ちていく。速度が落ちないようにジンワリとアクセル踏んで行っても直ぐにエンジン走行になる。一定速度で走らせることが難しい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離