トヨタ カローラフィールダーハイブリッド 「若干割高感はありますが、運転しやすさや乗り心地、使い勝手(用途による)は満足できるハズです。 年代を問わずに乗れる、コンパクトなワゴンをお探しなら一」のユーザーレビュー

KARAageNo49 KARAageNo49さん

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

若干割高感はありますが、運転しやすさや乗り心地、使い勝手(用途による)は満足できるハズです。 年代を問わずに乗れる、コンパクトなワゴンをお探しなら一

2014.12.15

総評
若干割高感はありますが、運転しやすさや乗り心地、使い勝手(用途による)は満足できるハズです。
年代を問わずに乗れる、コンパクトなワゴンをお探しなら一度試乗してみてください。
小型セダンに乗るなら、使い勝手のいいワゴンもいいですよ。
不満箇所は物理的な物を除けばユーザー側でどうにかできる物が大半ですので、みんカラ等を参考に改良していくのも、このクルマの楽しみ方かもしれませんね。
満足している点
14系から始まったデザインの若返りで随分ハンサムな顔してます。このグレードの場合、エアロツアラーと同じエアロや、ブラックアウト化されたヘッドライト、ガンメタ塗装のホイールが装着されているので、このままで完成したスタイルがいいですね。
ほぼ同時期の86にも通じるデザインのインパネや、取り回しのよさは大満足です。
不満な点
リヤデザインがうーんこの・・・な感じで・・。
車台がこの代からヴィッツ系のBプラットホームになったので、室内空間が狭く感じます。祖父が14系のフィールダーに乗っているので、余計そう感じます。
また、リヤ~ラゲッジが低いのもあって、荷物が若干積みにくく、釣竿等の長物には若干苦労します。
リヤのヘッドスペースも少し気になります。
今時のクルマにしては珍しく?コストダウン?ドアのカーテシランプが無いので暗い場所でのドアの開閉が不安です。後付すれば問題ないけど・・・。
走行性能に関しては、これはエコカーなんだと言い聞かせれば問題ない範囲です。が、エコモードは流石にダルい・・・。
アクアと基本的に同じシステムを使用しているのですが、アクアよりも車重が重い分加速が鈍いです。もっとHVらしいモーター加速を期待していたのですが、比較対象が悪いのかも。プリウスやカムリを試乗した後はなおさらガッカリです(これも比較対象が非常に悪いんですが)
特別仕様車・・・というのはありますが、車両本体価格が240万前後となると、少し割高感があります。アクアが安いのと、通常グレードが200万前後ですから、このクルマに何を求めるかで同じ価格帯のクルマを検討する事をオススメします。+40万円ぐらいを追加でいけるなら、このクルマはこのグレードで決まりでしょう。

忘れてたけど、このグレードにはシートヒーターが設定されてません。悔しい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離