トヨタ カローラフィールダー ユーザーレビュー・評価一覧 (33ページ)

マイカー登録
トヨタ カローラフィールダー 新型・現行モデル
979

平均総合評価

4.0

走行性能
3.6
乗り心地
3.5
燃費
3.7
デザイン
3.8
積載性
4.3
価格
3.8

総合評価分布

星5

366

星4

348

星3

171

星2

55

星1

39

979 件中 641 ~ 660 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    基本性能 試乗しました。乗った瞬間これは乗れないと思いました。くたくたのハンドルまっすぐ走るのに苦労します。ブレーキが利かない。走る・曲がる・止まる基

    2007.9.18

    総評
    基本性能 試乗しました。乗った瞬間これは乗れないと思いました。くたくたのハンドルまっすぐ走るのに苦労します。ブレーキが利かない。走る・曲がる・止まる基本性能が低レベルです。インプレッサを購入しました。
    満足している点
    まあまあのデザインいかにもトヨタらしい
    不満な点
    走る・曲がる・止まる基本性能が低レベル若者向な仕様が欲しい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ハズレ車でした。 納車してからトラブル続き。パワーウィンドウを押した瞬間スイッチ転落、カギが抜けなくなるトラブル多発(部品不具合でクレーム処理)5年目

    2007.9.17

    総評
    ハズレ車でした。 納車してからトラブル続き。パワーウィンドウを押した瞬間スイッチ転落、カギが抜けなくなるトラブル多発(部品不具合でクレーム処理)5年目でバッテリーを新品に交換するも1日でバッテリー死亡(原...
    満足している点
    軽自動車よりは加速が良い事くらい。ターボには負けるけど。
    不満な点
    ディーラーのアフターサービスは最低。他社の車をけなすくせに自社の不具合には沈黙。二度とトヨタ車を買わない決心をさせた車。ちなみにその前は101トレノ新車で購入したが9年目にコンピューター壊れた。トヨタ車は...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:S_4WD(AT_1.8) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    総合的にまとめてみると なかなか良い車で...

    2007.9.16

    総評
    総合的にまとめてみると なかなか良い車です。 走りを工夫すれば燃費もいいので助かります。 ドライブなどに最適です。 ただロードノイズが気になりますが後は乗ってて満足する車です。
    満足している点
    満足してる所は、燃費が良いことと静かな走り、質感が良いことです。 街中や高速も4人乗っても加速はなかなかです。 荷物もよく積めるので満足てしてます。シート倒せば結構広いですよ。 室内ではブラックで質...
    不満な点
    悪い所は純正のタイヤで14インチは小さいです。 道路のノイズが凄くうるさいです。特にバイパスや高速は特に… なので音楽も音量大きくしないと駄目ですね。 あとはトランク閉める時の音が昔の車みたいでがっか...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ワゴンならベストバイ? 評判どおり良いと感じました。『使える』という感想が大きいです。ちなみに購入内容については、1.5エアロ(1.8とかなり迷いまし

    2007.9.16

    総評
    ワゴンならベストバイ? 評判どおり良いと感じました。『使える』という感想が大きいです。ちなみに購入内容については、1.5エアロ(1.8とかなり迷いましたが、試乗したときに劇的な差が見られなかったので、燃費...
    満足している点
    1.走り (1)燃費がいい!(オデッセイからの乗り換えなので特にそう思うのかも。)街乗りでも14、5は走っていますよ。原油高騰なので私的には重要事項。 (2)静粛性。アイドリング時にはほとんど振動を感じな...
    不満な点
    1.値段 オプションによると思いますが、300万を超える場合もあるのでは? 私の場合でも値引き・下取りがなければ250万は余裕で超えました。 2.シートベルト 未装着時の音が少しうるさい。結果的に装着せざ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:S(AT_1.8) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    社用車で1年乗ってますが、移動手段の乗り...

    2007.9.11

    総評
    社用車で1年乗ってますが、移動手段の乗り物としては問題ありません。しかしトヨタ車愛用の方には申し訳ないのですが、世界のトップカーメーカーとしての車づくりをもう少し視点を下げてください。自分が子供の頃(20...
    満足している点
    ・HIDライト ・LEDストップランプ ・LEDミラーウインカー(OP) ・14インチ(偏平が少しでも高いほうが乗り心地が多少いいので) ・ブラックフェイス?メーター ・トルクが1800ccにし...
    不満な点
    ・やはり乗り心地(14インチ&REGNO/GR8000でも×) ・納車後、ダッシュボードが全体的に少し浮いた(熱変形) ・価格(値引きが渋い) ・世界トップクラスの原価意識(コストダウンしすぎ)利益...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ここまで酷いとは・・・ これが日本を代表するクルマでいいのかという思い。 先代はNCV(NewCenturyValue)を標榜し、かなり気合の入ったク

    2007.9.11

    総評
    ここまで酷いとは・・・ これが日本を代表するクルマでいいのかという思い。 先代はNCV(NewCenturyValue)を標榜し、かなり気合の入ったクルマでしたが、今回はアクシオも含め駄作。1980年代に...
    満足している点
    ・5ナンバーサイズ
    不満な点
    ・走りに関する項目全て ・あまりに古臭いデザイン(保守的にもほどがある)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:S(AT_1.8) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    先代からの乗り換えですが、走行中が断然静...

    2007.9.5

    総評
    先代からの乗り換えですが、走行中が断然静かになってます。高速を走ってもフラつきが少なくなった。もう一台レガシィTW2.0GTに乗ってますが、チョイ乗りはフィールダーの方が楽。すべての部分で、ソコソコなので...
    満足している点
    先代に比べて 1.シートに張りがあり、長距離でも腰痛になりにくい。 2.結構静か(7速なので特に高速走行時)3.直進性が上がった。4.やはりスマートキーは楽。6.高速オンリーなら15Km/Lは余裕です。
    不満な点
    警報音がやたら鳴る。CVTが微速時に唸る。灰皿が喫煙者を馬鹿にしてる。リヤブレーキが未だにドラム。先代に比べて、ラゲッジルームが少し狭くなった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    満足しています。 結婚を機に、7年間乗ったAE111レビンBZ-Rから乗り換えました。 女性でも不安なく運転できる基本に忠実な設計に惹かれました。 が

    2007.9.2

    総評
    満足しています。 結婚を機に、7年間乗ったAE111レビンBZ-Rから乗り換えました。 女性でも不安なく運転できる基本に忠実な設計に惹かれました。 が、運転してみると意外なほどスポーティです。 運転者を選...
    満足している点
    1、誰にでも扱いやすい設計 2、外観、走りともに意外なほどスポーティです 3、燃費の良さ(街乗り 12.0/km 高速道路 15.5~16.5/km) 4、パフォーマンスダンパーが生みだすしなやか且つ粘...
    不満な点
    1、エンジン出力に瞬発力がないこと(CVTなので仕方ありませんが) 2、5ATまたは6ATにしてほしかった(カローラには贅沢か) 3、リヤのドラムブレーキ、高速領域の運転では不安を残します。 4、純正HD...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いいでしょう! 取り回しがしやすいボディーサイズ。

    2007.9.1

    総評
    いいでしょう! 取り回しがしやすいボディーサイズ。
    満足している点
    後部座席の格納は便利です。
    不満な点
    今の車はみんなそうなんですが、灰皿が無い!前期モデルはあんなに大きな灰皿が付いていたのに・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5X_4WD(CVT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    営業車で会社から貸与されるとしたら最良の...

    2007.8.15

    総評
    営業車で会社から貸与されるとしたら最良の一台でしょう。 (荷物ガンガン積む方には不向きですが。) 外装(デザイン)は悪くないです。  ホイルキャップが惨めではありません。 素でさりげなく乗れます。
    満足している点
    営業車で使用しています。 初代フィールダーは3年で21万Km 使用しましたが、やはり時代の差を感じますね。 外観といい内装といい、よくぞここまで嫌味なくまとめられるのでしょうか。 それがすごい驚きです。...
    不満な点
    荷室が先代フィールダーより狭くなったような視覚的印象があります。 営業車としては損するポイントかと感じます。 普及グレードなのでエンジンスタートは鍵をさしこみますが、差込角度が違和感あり、ブライン...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.8S”エアロツアラー”(CVT_1.8) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新車で1ヶ月5000KM/Lほど走り、この...

    2007.8.15

    総評
    新車で1ヶ月5000KM/Lほど走り、この車がだいぶ分かってきたので再レポートです。満足と不満を比べると、かなり満足が勝っています。燃費も、起伏の多い中央道+渋滞と信号があまりない山道で18弱KM/L走っ...
    満足している点
    必要にして十分な装備全般。オプティトロンメータは綺麗だし、シートの位置も決めやすい。HIDも明るいし、フォグランプも明るくカッコいい。あと、フロントマスクもいい。便利なスライドする肘掛け。非常に軽いパワー...
    不満な点
    後部座席が狭い(座面長が長いシートだから、そう見えるだけ?)、高速走行時に軽すぎるステアリング(車庫入れなどは非常に便利)、CVTの減速時のエンブレの効きすぎ(慣れれば、大丈夫)、町乗り燃費少し悪い(高速...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まあまあ 父のクルマで、私もたまに乗ります。 このクラスの中ではそこそこの出来だと思いますが、完成度の割りに少し割高な感じがします。

    2007.8.12

    総評
    まあまあ 父のクルマで、私もたまに乗ります。 このクラスの中ではそこそこの出来だと思いますが、完成度の割りに少し割高な感じがします。
    満足している点
    1.装備が充実している 2.使い勝手のいいラゲッジスペース 3.燃費がいい
    不満な点
    1.内装のデザインはいいのですが、前モデルと比べると少し安っぽい 2.没個性的なエクステリア 3.値段が高い(あまり値引きをしてくれなかったせいかもしれませんが)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この車しか無かった 日産車のファン(約40年間)でしたが、この車しか買うものが無かった。 私のリクエストは、5ナンバー・M/T車・タコメーター付・フェ

    2007.8.9

    総評
    この車しか無かった 日産車のファン(約40年間)でしたが、この車しか買うものが無かった。 私のリクエストは、5ナンバー・M/T車・タコメーター付・フェンダーミラー取り付け可能車で、在れば4WD。 フェンダ...
    満足している点
    音が静かで、車の剛性が高い(スタビライザーが良く効いている?)。 燃費が良い(街中で、12Km/L)。 ニュートラル時は、蛇足で何処までも転がる。 フェンダーミラー(トヨタモデリスタで行う(新車のみ))の...
    不満な点
    低速のカーブ(10Km/hぐらい)での直進性が良くないので、切り替えしが必要。 エンジンブレーキの利きが悪い(当然である。燃費が良いの裏返し)。 1500ccではトルクに余裕がなく、1800ccのM/T車...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スポーツM 1.8エアロツアラーにスポーツM、タイヤは17インチにしています。内装や外装、ナビには手を入れず思い切って足に金かけました。

    2007.8.7

    総評
    スポーツM 1.8エアロツアラーにスポーツM、タイヤは17インチにしています。内装や外装、ナビには手を入れず思い切って足に金かけました。
    満足している点
    高速での直進安定性、コーナーでのロールもしなやかで少なくとてもいい。高速でのコーナーリングはアクセルをどんどん踏み込んで行きたくなる仕様でワンランク上の走りを手に入れられる。特にTRDのサスとダンパーエア...
    不満な点
    タイヤサイズを16→17扁平率45にしたせいで10~20%の燃費ダウン大体12~13キロ。高速道路で速度100キロ程度16~17キロ。足回りをガチに固めた為、上背がもろくフレームを含めた車体が足の硬さにつ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    親父の車 親父の車で、よく運転するのですが、いかにもトヨタ車らしい車です。お買い物から高速まで幅広く使える便利な車です。友人は1.5Xのフルエアロを乗

    2007.8.1

    総評
    親父の車 親父の車で、よく運転するのですが、いかにもトヨタ車らしい車です。お買い物から高速まで幅広く使える便利な車です。友人は1.5Xのフルエアロを乗っていますが、やはり1800ccのエンジンの方が余裕が...
    満足している点
    最近の同クラスの車と比べると、エンジンはそれなりに静か、シートもまあまあ、燃費もまあまあ、諸経費含めて200万かかっていますが、その価値はあると思います。とはいえAE110以前のカローラと比べると『これが...
    不満な点
    運転していて感動は全くありません。これといった短所はないが、これといった長所がないのが短所かもしれません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ヴィッツからの買替です。 良いです。

    2007.7.30

    総評
    ヴィッツからの買替です。 良いです。
    満足している点
    車内の使い勝手もいいです。 力も思った以上ありいいです
    不満な点
    やはり1500ですね
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Zエアロツアラー(MT_1.8) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    足回りを替えれば不満はあまり無く、スポー...

    2007.7.26

    総評
    足回りを替えれば不満はあまり無く、スポーティーな車になります。一通り手を入れた現在は私にはとてもいい車ですが、6000rpm以上回すことが少ないならSグレードでいいかも。
    満足している点
    使い勝手がよく広い室内。高回転まで回るわりには低回転のトルクも悪くない。スタイルから想像しにくい程度の速さはあります。
    不満な点
    車格。ノーマルでは足回りが柔らか過ぎ、エンジンの性格とまったく合ってない。のでコーナーは結構危ない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    使いやすいです 日ごろの買い物から実家への帰省と、街乗りから高速道路走行まで、幅広く使っていますが、そつなくこなせます。

    2007.7.16

    総評
    使いやすいです 日ごろの買い物から実家への帰省と、街乗りから高速道路走行まで、幅広く使っていますが、そつなくこなせます。
    満足している点
    取り回しがしやすく、車庫入れも比較的しやすい。 燃費が思ったよりよく、1万6千キロほど走行して、平均燃費は13.6km/L 後席も車の大きさの割には結構余裕がある。
    不満な点
    買い物に行ったとき、同じ車がたくさんあって、自分の車が見つけにくい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X“リミテッド・ナビスペシャル”(AT_1.5) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アクセルの制御で燃費の結果はどのようにで...

    2007.7.13

    総評
    アクセルの制御で燃費の結果はどのようにでもなります。この車はタイヤ足回りが弱いけれど、ゆったりと運転する方にはお勧めの車です。モデルチェンジしてからCVTが不評ですが、その特性を覚えて運転すれば原理的に同...
    満足している点
    ①燃費が良いこと。毎日の渋滞(50㎞)でも平均15.5㎞/L・行楽で高速を使えば、20㎞/Lを越えること有。②静粛性。窓を開けないとエンジン音が確認できない程ではないが、このクラスでは優れている。③価格が...
    不満な点
    ①連続する坂道の加速は鈍い。②山道でのハンドルへの情報が少ない。③街中でよく見かける。駐車場で人の車と間違える。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X_Gエディション(AT_1.5) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    トヨタらしい万人向けの車ですネ。 今年で7...

    2007.7.13

    総評
    トヨタらしい万人向けの車ですネ。 今年で7年目ですが、全体的にバランスが取れている車だと思います。細かいところで改善点はありますが、大きな欠点もなく、概ね満足できる車です。しいて言うなら燃費がもっと良いな...
    満足している点
    ・この価格帯でわ珍しくオートエアコンなこと。 ・誰にでも扱いやすい特性。 ・静粛性もそれほど低くないところ。 ・インテリアの質感(この価格帯ではですが…)
    不満な点
    ・パワーがないところ。VVT-iが切り替わっても力が感じられない(1500ccなので…) ・エンジンサウンドが安っぽいところ。 ・燃費が1500ccにしては良くない。 ・高速域でのステアリングのセンター付...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離