トヨタ カローラクロス 「オールラウンダー」のユーザーレビュー

たらこ風味 たらこ風味さん

トヨタ カローラクロス

グレード:G(CVT_1.8) 2021年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
5
積載性
5
価格
5

オールラウンダー

2022.1.1

総評
1825mmの幅は特に意識することも無く扱いやすい。個人的にはプリウスと同じ感覚。最小回転半径5.2mに偽り無し。
従来のセダン・ツーリング・スポーツの走りに振りすぎた性能をパッケージに振り直した感じ。ハンドリングに優れたC-HRの存在意義はしっかり守られていると思う。
当然ハリアー・RAV4クラスとは別物なので過度な期待は禁物。
いい意味で、なんとなく選ぶSUV。
満足している点
デザインにボリュームがあって、カローラツーリングがいいと分かっていても踏み出せなかった自分にちょうどいい。
不満な点
センターコンソールが小さい。ファミリーカーとして選んだ訳ではないですが、家族4人でお出掛けすると物を置くところが限られる。
デザイン

5

インパネを見れば、あーカローラね、となるが外観からはほぼカローラ要素無し。エンブレムをTマークに変えている方が多数いる通り、この車にCマークは似合わない。(でもエンブレムが高くて手は出せない💦定価18000円程)
走行性能

4

カローラツーリング、セダン、スポーツには劣る。
ハンドル応答性が重心が高い分比較するとボヤッとしているが、素直なコーナリングが出来るカローラらしさは充分体感できる。
乗り心地

4

攻めたことをしない限り後席の振動は少なく、良い乗り心地は良いと言える。
積載性

5

152cmのスノボの板は後席を倒さず斜めにして積載可能。
ゴルフバックは難なく横向きで載る。
タイヤは235/70R16(RAV4用)が後席を倒せば余裕で4本載る。
燃費

3

予想通りであり、充分だが10km/lは行くか行かないかレベル(ガソリン車)
乗り方は燃費を全く意識しない運転。
一般的にはハイブリッドがオススメ
価格

5

カローラツーリングにプラス20万程度レベル。コスパ良し。ガソリンGグレードで224万円は嬉しい。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カローラクロス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離