トヨタ カローラアクシオハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ カローラアクシオハイブリッド 新型・現行モデル
25

平均総合評価

4.3

走行性能
4.0
乗り心地
3.6
燃費
4.4
デザイン
3.9
積載性
4.0
価格
4.4

総合評価分布

星5

14

星4

7

星3

2

星2

1

星1

1

25 件中 1 ~ 20 件を表示

  • ' F ' ' F 'さん

    グレード:ハイブリッド G“シートヒーター装着車”(CVT_1.5) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    4

    日本を代表する国民車、日本という国を表す社用車

    2025.3.20

    総評
    アクアが発売される前、プリウスコンパクトとのネーミングとコンセプトに惹かれ2012年に予約。実際には全く異なるクルマだったそれでも大ヒットでさすがトヨタ!!! そのアクア発売から1年後この車...
    満足している点
    アクアから乗換、これくらい差別化されていたのかと思うほど正直びっくり!!(良い意味で)真面目で実直愚直なクルマと再確認。 具体的には自動車評論家じゃ無いので、、、、感覚で ・ドアを閉めたときの音(特に後...
    不満な点
    自動車学校の教習車や高齢の方が乗られているイメージが強いのか、、、後方車両の接近度合いが高いアクアよりもさらに感じる(格上、格下を直感的に皆見分けられてる)きっとこれが日本の自動車格差感情?
    乗り心地
    間違いなく柔らかめ けどそれが心地よい (足回りは硬ければ良いものでもないと知らされる) ベロア調トリコットのシート表皮もレトロで良い

    続きを見る

  • こす194650 こす194650さん

    グレード:ハイブリッド G(CVT_1.5) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    タクシー車両

    2025.4.3

    総評
    燃費を考えたらタクシーにはいいかも
    満足している点
    丈夫すぎ(笑)60万キロ走行
    不満な点
    運転席が狭い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • やまちゃん@8148 やまちゃん@8148さん

    グレード:ハイブリッド G“W×B”(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    端正なルックスのコンパクトセダン

    2025.3.2

    総評
    総額139万円でハイブリッドシステム、自動ブレーキ、カーナビまで付いてくることを考えると非常に良い買い物だった(購入時は中古車で23095km)。セダンのW×Bは希少なので大事に乗っていきたい。
    満足している点
    ①今時珍しいきちんとした「3BOX」セダンであること ②スタイリッシュなホワイトインテリア ③低燃費のハイブリッドシステム
    不満な点
    ①16インチタイヤ故のバタつく足回り ②道案内に不安を残す純正ナビ ③低燃費だけどカタログ燃費には遠く及ばない
    乗り心地
    16インチは見た目はサイコーですが乗り心地は…。リジカラ取付してもバタバタは完全には封じ込められなかったです。

    続きを見る

  • かみちー かみちーさん

    グレード:ハイブリッド EX(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    2
    積載性
    4
    価格
    4

    都市型迷彩仕様

    2025.1.29

    総評
    そこそこ荷物の多いビジネスシーンではかなり役に立つクルマ。
    満足している点
    走りと燃費のバランスは悪くないです。 エコモードとかEVモードはなかなか使えません。
    不満な点
    乗用車とはいえ商用ベース車なので、色々質素な内装。
    乗り心地
    最近のフワフワまでは行かない適度な硬さ。

    続きを見る

  • 東日本 東日本さん

    グレード:ハイブリッド G“シートヒーター装着車”(CVT_1.5) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    万能な車

    2024.9.8

    総評
    外観は地味ですが、素晴らしい車です。
    満足している点
    維持費の安さ、過走行時のリセールの良さ、貴重な5ナンバーセダン
    不満な点
    ドリンクホルダーの位置が奥まった所にあり使いづらいです。140系カローラはもっと手前にありました。 リアシートのヘッドレストは背もたれと一体で高さ調整ができません。
    乗り心地
    車格を考えれば乗り心地は良いです。

    続きを見る

  • KinaryoAiki358 KinaryoAiki358さん

    グレード:ハイブリッド G“シートヒーター装着車”(CVT_1.5) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    バランスの取れた大人しいクルマ

    2024.7.18

    総評
    今や希少な5ナンバーセダンなので、末永くこの車種が続いてほしいですね。燃費の良さ、日常の使用にもフォーマルな場にも乗って行ける飽きのこないデザイン、取り回しの良さなど個人的には理想的なクルマです
    満足している点
    燃費が凄く良いです。一般道でエコ運転を心掛ければ30Km/㍑は超えることがあって、ディーラーの担当者さんや知人からドン引きされてしまいます。 どノーマル何の変哲もない飽きのこないデザインなので、永く所有...
    不満な点
    不満はありませんが、窓が透明に近いので夏は暑くて肌がチリチリします。奮発して遮熱フィルムを貼りました。前面は透明、後面は薄めの黒にしましたよ。
    乗り心地
    電気で走っている間はとにかく静かなので、エンジンがかかると音や振動が気になってしまいます。このクラスの車種なら贅沢は言えませんが、フツーに乗れますので不快とかではありません。

    続きを見る

  • SHIME SHIMEさん

    グレード:ハイブリッド G“50リミテッド”(CVT_1.5) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    The 車!と感じれる車です

    2023.4.26

    総評
    スタイル、燃費、操作性、全て100点です!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • フライングドッグマン フライングドッグマンさん

    グレード:ハイブリッド G“シートヒーター装着車”(CVT_1.5) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    地味だけど運転するのは楽。

    2022.11.29

    総評
    教習車やタクシーにも採用されてるので、運転しやすい。 高齢者が乗ってるイメージを持たれてるが、意外と乗ってない。平日に良く見かけるのは社用車で、休日になるとほぼ見かけなくなる車。 登場から年数も経ち古...
    満足している点
    運転しやすい。 そこそこの燃費。 現行3ナンバーカローラよりも、後部座席は広く感じる。
    不満な点
    悪いとこはほとんどないのだが、カップホルダーの配置の悪さと出来の悪さは、設計時に忘れてて後から付け足したとしか思えない不便さ。 仕方ないが、ミラーサイクルなのでエンジン走行時は非力。
    乗り心地
    ヴィッツベースで作られた車なんだが、乗り心地もTHEトヨタ車で、カローラだと感じさせてくれる足。

    続きを見る

  • TS-111 TS-111さん

    グレード:ハイブリッド G(CVT_1.5) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    良くも悪くもトータルでは80点な車

    2022.10.30

    総評
    所有して2年が経過しました。 用途は主に通勤。時々家族も乗せて出掛ける事もありますが基本的には静かで燃費のいい快適な良い車。 5ナンバーなのでサイズ的には運転しやすいですが、とにかくペダル廻りの設計が...
    満足している点
    •カローラらしい大人しい外観 •今では希少な5ナンバーセダン •中古で値段が安い •Bプラットフォームになった事によるキビキビした乗り味 •そこそこ静か •柔らかめな乗り心地 •燃費がいい ...
    不満な点
    <ドライビングポジション> テレスコ付いてるけど自分にはステアリングが遠い。 ペダルレイアウトが酷い。ブレーキペダル左寄り過ぎ。 やたら小さく軽いペダルで足が疲れます。フットレストがなく...
    乗り心地
    柔らかめで自分好み。ロール量もそんなに気にならない、絶妙なセッティング。素晴らしい ダウンサス組んでますが、純正のバランス崩さないようバネレートは純正とほぼ同じ物にしました。

    続きを見る

  • しじミルク しじミルクさん

    グレード:ハイブリッド G(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    4

    隠れた実力車

    2022.10.22

    総評
    一言で表せば隠れた実力車ではないだろうか。 カローラアクシオは2012(平成24)年の登場から10年が経過している。現時点では2019(令和元)年に登場した新...
    満足している点
    詳細は総評を参照して下さい。
    不満な点
    ・シフトの位置が低い。 ・またシフト操作をする際、助手席の人の膝が当たって鬱陶しい。 ・エアコンの風量をもう少し細かく設定できると良い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ヒロキ26 ヒロキ26さん

    グレード:-

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    4

    セダンもありかも

    2022.3.14

    総評
    カローラフィールダーの車検の代車としてアクシオハイブリッドを借りました。ボディ形状から型式も違い、駆動方式からエンジンも違うので、直接比較出来ないのですが、セダンも面白いなと思いました。
    満足している点
    トランクに荷物載せても静かだし、後席の背もたれも余裕あるので、後席に人乗せて出かけるだけなら快適でした。ハイブリッドなので燃費も良いし、5ナンバーなので取り回しも良いので、いきなり乗っても怖くは無かったです。
    不満な点
    後席のリクライニングが出来なかったりして不便なところはありますが、セダンのボディと荷室からの音が遮断されることを考えると致し方ないかなという感じでした。他に気になったのは、モーター駆動からエンジンがかかっ...
    乗り心地
    ハイブリッドなので静粛性は高め。ただし、段差乗り越えた時に少々固めなので、バッテリー積んでいる影響なのかな?という感じ。セダンなので、ステーションワゴンに比べて後席のシートの乗り心地が良かったのも好印象で...

    続きを見る

  • chachinishi chachinishiさん

    グレード:ハイブリッド G(CVT_1.5) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ハイブリット

    2021.11.21

    総評
    燃費良し。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • みやまー みやまーさん

    グレード:ハイブリッド(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    5ナンバーの安心感

    2021.11.14

    総評
    後席に乗せる機会がある人は、ヤリスや3ナンバーのカローラよりも居住性が上です。 中古で買っても、長く乗る事でその良さを感じる所が、歴代カローラの良さです。 数年後の乗り換え前提の人には、おすすめ出来な...
    満足している点
    5ナンバーなので、狭い道でも安心して運転出来ます。 ハイブリッドならではのパワーと燃費に満足してます。 高速道路やカーブでも安定してます。 83000キロの個体ですが、シートが硬めで、長距離でも疲れ...
    不満な点
    内装がプラスチックオンリーなので、ものすごい割り切り方です。 アイドリングアップと加速時の音が、やや大きいです。
    乗り心地
    全体的にフラットな乗り心地です。 時々突き上げがあるかなと思います。

    続きを見る

  • やっちゃそ やっちゃそさん

    グレード:ハイブリッド G(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    過去回想録 カローラアクシオハイブリッド 乗車記録

    2021.4.29

    総評
    見た目よりも着座位置が低く、静かで落ち着いたドライブができる車です。よくも悪くも無個性である点が最大の特徴であり、街中や業務用途であれば、特に不満なく使えます。国内唯一の”新車で買える5ナンバーセダン”で...
    満足している点
    着座位置が見た目から想像するより低く、テレスコも備わるため、プロボックスよりもしっかり乗用車を運転している感覚がある。平地のゼロ発信~法定速度内までスムーズでストレスなく走る。街中使用には十分な動力性能が...
    不満な点
    メインカーとして乗るには、あまりにも風貌が社用車・レンタカー然としている。 リヤシートバックに分割可倒機能がない。また、中央席のヘッドレストは調整式なのに、左右席はシートバック一体型となっており、調整を...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • NANASEMARU NANASEMARUさん

    グレード:ハイブリッド G(CVT_1.5) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    若い方にも非常にオススメな車

    2021.2.9

    総評
    今の時代において貴重な5ナンバーセダン。 普通に走れて、快適に乗れる。 初代のコンセプトの80点+aを現代に体現している車です。 個人的には前期のデザインが好きです。
    満足している点
    ボディサイズ、見切りの良さ、燃費などなど日本の道路事情があっている車だと思います。 ハイブリッドはモーターの加勢があるので、バッテリーさえ残っていれば 信号からのゼロ発進加速がとても良いです。 ...
    不満な点
    唯一の不満はトランクスルーがない事。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ぶん0938 ぶん0938さん

    グレード:ハイブリッド(CVT_1.5) 2015年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    足として使うなら可

    2020.3.26

    総評
    4人が普通に乗れてトランクも広く、5ナンバーでボディサイズの把握は容易。加速が悪くブレーキは弱い、さらにライトは暗いので、明るい街中をダラダラ走るのなら良いかと思う。燃費計もあまりあてにならないので、燃料...
    満足している点
    ハイブリットなのにトランクは広いと思う。 ボディサイズも5ナンバーなので、把握は容易。 ゆっくりダラダラ走るには必要十分。
    不満な点
    加速は悪く、もちろんブレーキは弱い。そのため、ゆっくり加速して、ゆっくり減速して、ダラダラ走るしかできない。(かといって、頑張れば周りについていないことはない) 抜かれる方が加速していたとは思うけど、高...
    乗り心地
    静粛性はそれなりで乗り心地は悪くないと思うので、よいと思う。

    続きを見る

  • KM-IX KM-IXさん

    グレード:ハイブリッド G“シートヒーター装着車”(CVT_1.5) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    癖が無く非常に乗りやすいHV車

    2019.2.5

    総評
    アクアと同じプラットフォーム・パワーユニットだが、仕立ては全く違うと感じた。 カローラらしく、静かで快適で運転しやすく仕立て上がられており、全ての面で気に入った。 本当に買ってよかった。
    満足している点
    ・乗りやすく静粛性が高くとても快適。 ・我が家の狭い車庫にもすっぽりと収まるサイズ ・特に良いのは加速・ブレーキフィール。 自然な動作で、コントロールしやすい。 代車で借りた前期型アクアとは対...
    不満な点
    トヨタ方式のスマートキーでの施錠方法 今迄と方法が異なり慣れない。 (慣れの問題なので、そのうち解消すると思う)
    乗り心地
    不要な突き上げもなく、静かな部類だと感じた。 街中は至って快適。 エンジンが動きだしても遠くで聞こえるような感じなので、不快に思わない。

    続きを見る

  • parl-siro parl-siroさん

    グレード:ハイブリッド G(CVT_1.5) 2015年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    -
    積載性
    4
    価格
    -

    カローラアクシオハイブリッドをレンタル

    2016.9.11

    総評
    北海道での旅の友として、600km強使用。高速・山道、雨天含めて一通り体験できたと思います。 現在の日本の法規内で走るなら大きな不満はなく、その燃費性能やパッケージングも加味すれば、(趣味性を除外すると...
    満足している点
    取り回しの良好な5ナンバーサイズながら、荷物を持った大人4人が快適に移動できるパッケージング。しかも移動経費は最小限。 上級のGに追加される装備は、安全・快適な移動に貢献。
    不満な点
    ・シート座面前端は高過ぎで、しかも調整できず。ランバーサポートの追加・シート表皮の変更(本当にこれが望まれているのでしょうか?)とあわせて、改良を期待します。 ・暗い夜道では不安になるハロゲンヘッドラン...
    乗り心地
    一般的な範疇なら、あたりも硬くなく、乗り心地は良好。4人乗車+荷物それなりということもありますが、高速で大きな入力が入ると収束性が今一つ。底付きするようなことはありませんでしたが。 高遮音ガラスを以てし...

    続きを見る

  • アブサンRS アブサンRSさん

    グレード:ハイブリッド G(CVT_1.5) 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    フィールダーよりもやや大人向け、明るいシート色が魅力

    2015.6.17

    総評
    カタログを開くと「人の気持ちに応えながら、さらなる安心の走りへ」とあります。 自動ブレーキやレーン逸脱防止警告などもありますが、一番重要な車としての基本性能の安全をしっかりとしてきているのがポイントだと...
    満足している点
    ・足回りの良さ ・燃費 ・パワートレインのダイレクト感 ・明るいシート色を選べる
    不満な点
    トランクスルーが無いところ フィールダーと同じく内装がやや素っ気ない。これもフィールダーと同じくディーラーオプションのパネルで木目などをつけるといい感じになりそうです。
    乗り心地
    フィールダーよりも僅かに柔らかめですが、車重の違いによるセッティングの違いかもしれない。 欧州車のようなダンパーの動作精度が高く、サス全体や取り付け部のボディやシャシー、それらをつなぐブッシュ類の剛性も...

    続きを見る

  • PonkminC PonkminCさん

    グレード:ハイブリッド(CVT_1.5) 2015年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    こんなもん作ったらアカン

    2015.6.14

    総評
    走る止まる曲がる、車の基本性能を手抜きした車。 アクセルしかり、ブレーキしかり、ステアリングしかり、安いパーツと出来合いの技術を集めて燃費最重視の車を作りました、という風にしか見えない。 この車か...
    満足している点
    燃費 3日間で1000キロ走って、高速7割、一般道3割くらいで、22km/Lくらい行ったのかな? 満タンで貸し出されてないので、正確な数値は不明だけど シート形状 おれは腰が悪くて、日本車のシ...
    不満な点
    ・低速でも高速でも安定性のないステアリング 速度域に関わらず走行中、あっちへフラフラこっちへフラフラ。常に修正舵が必要なステアリング ・カックンブレーキ どんな踏み方をしても急に減速Gが起ち上が...
    乗り心地
    -

    続きを見る

1 2

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離