トヨタ カローラアクシオ 「3年振りに600km アクシオデビュー当時にレンタカーで借りて以来久々に600km乗りました。 デビュー当時の記憶が正しければ全車バックモニター付きで」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ カローラアクシオ

グレード:-

乗車形式:仕事用

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

3年振りに600km アクシオデビュー当時にレンタカーで借りて以来久々に600km乗りました。 デビュー当時の記憶が正しければ全車バックモニター付きで

2010.7.13

総評
3年振りに600km
アクシオデビュー当時にレンタカーで借りて以来久々に600km乗りました。
デビュー当時の記憶が正しければ全車バックモニター付きでトヨタのこのクラスで
久々にやる気を感じたのですがバックモニターもOPになって・・・
最後は結局価格勝負で他社叩きなのですね・・・
満足している点
・デビュー当時少し目新しさとやる気を感じた内装→今では何も感じません。
・やはりトヨタのこのクラスは低燃費
・足回り等の基本部分は歴代のカローラよりそれなりに改善されてきました。
 90000km走った車でしたが思った程の車体のヤレは感じませんでした。
 (車体の強度もカローラクラスでもそれなりに上がってきた?)
不満な点
・新車当時からデザインがキープコンセプトだと4年経つと完全に埋没(目立たない事が良いユーザー向けです)
・やはり内装も何も感じる事はありません。
・トランクのステーは時期モデルでは改善されるのですよね?
 (イマドキこんなステーを見ると新興国のクルマかと思っちゃいます)
・結局歴代のカローラユーザーしか満足できないクルマです。
 (全世界的に見てこのクラスは進化も競争も激しいのですがそれはプレミオ任せで国内専用
  モデルと割り切れって事ですよね)
・結局この車を買う人はこのレベルの車を買うのがせいぜいの所得層で、値引き等で引き付け
とけ的なユーザーを小馬鹿にしてる感を感じるのは私だけでしょうか???
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カローラアクシオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離