トヨタ カローラアクシオ 「レンタカーで利用しました 2007年11月(走行距離約400km)、2008年1月(走行距離約300km)、2009年5月(走行距離約900km)と愛」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ カローラアクシオ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

レンタカーで利用しました 2007年11月(走行距離約400km)、2008年1月(走行距離約300km)、2009年5月(走行距離約900km)と愛

2009.5.6

総評
レンタカーで利用しました
2007年11月(走行距離約400km)、2008年1月(走行距離約300km)、2009年5月(走行距離約900km)と愛知県の同じレンタカー屋で同じ車種「カローラアクシオ1.5X」をレンタルして利用させていただいたので、ユーザーではありませんがレビューを書かせていただこうと思いました。
今回は名古屋市内から三重県伊勢志摩や和歌山県新宮市まで長い距離を移動して高速道路と一般道路を50%:50%程度の走行をしました。平均燃費は14km程度でした。2007年11月の京都旅行では高速道路の割合が7割ほどだったので平均燃費は18kmを越えて大変良い燃費を記録した覚えがあります。
2007年と2008年のレンタカーは走行距離が1000kmに満たない新車状態に近い車種だった為か、エンジンなども割と静かな印象でした。エアコンの動作なども問題なく実に快適なドライブでした。しかし、今回のGWの車種は総走行距離が25000kmを越えている為か、エンジンノイズやロードノイズ、エアコンからの異臭などが酷く、終始窓を開けてのドライブとなりました。禁煙車を頼んでおいたので、この異臭の原因は分かりません。
ただ、数日間を利用するレンタカーとしては必要最低限の機能を備えており、実用車・社用車としては最適な車種だと思うので、そういう意味ではとても良い車だと思います。
満足している点
☆とにかく燃費が良くてラフな走行でも安心(平均燃費14km~18km)
☆小物入れが豊富で収納場所には困らない(前席だけでもドリンクホルダーが4カ所)
☆ハンドルが軽く、狭い場所での取り回しは簡単で便利(駐車場などでは実に快適)
☆高速走行時もFFの為か、直進安定性も特に問題なく必要十分(あくまでも直進に限る)
☆燃費の良さと取り回しの良さが一番のメリットだと思います。豪華さや高品質な物を求める事なく、値段に見合った価値を見いだせる方が選ばれるととても良い選択になるとは思います。ただし、グレードはなるべく高めの物を選んだ方が後々の満足度は上ではないかなと思います。
不満な点
★新車時の時に比べエンジンノイズ、ロードノイズが大きく感じた(加速時が特に)
★アイドリング時の不快な振動(ハンドルや車体が常にブルブルと微振動し続ける)
★無駄に柔らかい足回り(常にフワフワとした感覚がつきまとい、カーブなどで神経を使う)
★柔らかい足なのに激しい突き上げ感がある(走行中、小さい段差を越えるとガツンと来ます)
★エアコンからの異臭(禁煙車でしたので、エアコン内部に何か問題があるのでしょうか?)
★タイヤが細い為か下り坂のカーブでタイヤ鳴りが多かった(時速40km程しか出してません)
★トランクの動作が軽すぎてしっかり開けないと勝手に閉まるので危険(頭をぶつけます)
★内装がプラスチッキーなのは廉価グレードの為とは言え、少し寂しい
★シガーソケットがATレバーと近いので干渉しやすい(シガーから電源を取る際)
★高速走行時のさらなる加速が必要な時にアクセルとエンジンにワンテンポタイムラグがある。
★廉価グレードの為かあちこちにコストダウンの部分が見え隠れするのは仕方ないのですが、アイドリング時のハンドルからの不快な振動や、走行時のフワフワ感はもう少し解消してもいいのではないかなと思います。自動車の基本的な部分をもっと煮詰めて日本を代表するベーシックカーとして精進していってほしいと思います。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カローラアクシオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離