トヨタ カローラアクシオ 「営業車では過去最高の反応 会社の営業車です。100型(93年式)110型(97年式)そしてこのアクシオとカローラ博物館 のような会社ですが(120型は」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ カローラアクシオ

グレード:-

乗車形式:仕事用

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

営業車では過去最高の反応 会社の営業車です。100型(93年式)110型(97年式)そしてこのアクシオとカローラ博物館 のような会社ですが(120型は

2008.11.13

総評
営業車では過去最高の反応
会社の営業車です。100型(93年式)110型(97年式)そしてこのアクシオとカローラ博物館
のような会社ですが(120型はプラッツの導入で採用されず)、後部座席のお客様から
「乗り心地がいいですねぇ」とか「これカローラなんですか?いい車になったんですねぇ」
といったような反響を頂くのはアクシオのみですので、営業車としては非常に秀逸だと思います
110型は全てが最悪だったので、確かに乗り心地はかなりいいです。運転していても疲れません
ただ、運転していて楽しいのは100型です。100型は本当に名車です。走りは100型。乗り心地は
アクシオ。といったところでしょうか。
満足している点
乗り心地はいいです。大衆車として十分なレベルに達していると思います
デザインが良い。下手に背伸びせず、安っぽさもない。
燃費がいい(はず) 営業利用なのでリッター8キロ程しか出ませんが
他の車両は6~7キロ程なので、普通に使えば10はいく?
不満な点
求める方が間違いかもしれませんが、運転に面白味はないです。実に退屈
これも求めてはいけないかも知れませんが、エンジン音がうるさい。乗り心地が良いだけに
余計目立ちます。(110型はもっと酷いが、乗り心地も悪いのである意味バランスがとれてました)
年々窓が小さくなっている。その分ドアミラーは大型化しているが、目視できる範囲が
狭く、車体の割りに取り回しに気を使います。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カローラアクシオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離