トヨタ カローラアクシオ 「日本の良心 プライベートではアクセラ乗りで、仕事では去年11月より現行カローラを使用しています。 現行カローラの前も前の型のカローラだったのですが、随」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ カローラアクシオ

グレード:-

乗車形式:仕事用

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

日本の良心 プライベートではアクセラ乗りで、仕事では去年11月より現行カローラを使用しています。 現行カローラの前も前の型のカローラだったのですが、随

2008.8.23

総評
日本の良心
プライベートではアクセラ乗りで、仕事では去年11月より現行カローラを使用しています。
現行カローラの前も前の型のカローラだったのですが、随分進化したもんだなと感じました。ドライビングも随分良くなったし、装備も前の型よりも充実したと思うし、燃費も向上。車持ってきてくれたディーラーのひと曰く、「フルモデルチェンジとは言ってますが、実質ビッグマイナーチェンジみたいなもんですよ」だそうだが、プラットフォームもエンジンも基本的には変わってない筈なのにこんなに良くなっているとはね。
それに5ナンバー枠を守った事が一番評価されるべき点だと思います。ファミリーカーと呼ばれた車たち(後継車種)が自動車環境のグローバル化と共にサイズ拡大を続ける中で、カローラは日本で乗り易いサイズ(海外では違うようですが)に拘り、5ナンバーを堅持しています。これは狭い日本の道路事情に置いて、美徳ではないかと感じております。
満足している点
前の型と比べ、ハンドリングが良くなった。競合車種を研究し。フロントサスの取付け剛性を見直したのかもしれませんが、ハンドルを切った時の初動が早くなった。サスペンションもグニャリとした物ではなく、少し固めになったので高速時に効果を発揮します。
普通のATからCVTに変わった為、燃費が向上。年間3万キロ乗る今の状況だとかなりメリットがあります。現所有車のアクセラと比べても圧倒的に良い。
あと、装備面ではテレスコピックがあるのが良い。やはり脚はちょうどいいのだが手が若干遠いと言った際にもドラポジがきちんととれるようになったのは評価すべき点だと思います。
外観も前の型のカローラに比べ、ローアンドワイドな感じがして(少し)格好良くなったと思う。前の型のカローラも前期型はファニーなマスクが好きだが、背が高すぎた。その点に関して修正したデザインを提案する等、カローラを進化させる為にマーケットリサーチをキッチリ掛けてきたなと感心しています。背を高くしても現行カローラは前の型のカローラと比べても室内の圧迫感は無いし、室内の広さも全く変わらず、必要にして充分な広さを確保。大人4人ロングドライブでも問題無しです。
不満な点
相変わらず、運転する楽しさが全く無い。他社競合車種を研究しているとは言え、スポーティーな要素を求める自分としては物足りない。
前のカローラと比べたら良くはなったが、100キロを超えてからのロードノイズも相変わらず大きい。純正タイヤの影響もあるがこれも要改善だと思います。直進安定性もアクセラと比べると低い。街乗りなら全く気にならないんだけれどね。
CVTに関してはどこのメーカーも一緒だが、エンジンブレーキが効かなすぎるのとクリープが弱いのが難点。加速に関しては昔のCVTはアクセル踏んでも回転数だけ上がりスピードが追いついて来ない感じだったのだが、その点は改善され昔のCVTと比べれば随分良くなったとは思うがフィーリングはどうにかならないのだろうか?あと走りはじめのガクガク感。これは燃費と引き換えか?
あと、これは強く言いたいんだけれど、シートは相変わらず駄目です。全然体に合わない。少し固くなって改善されたのは解るんだけれど、それでも他社に比べるとやっぱりしっくりこないし、毎日乗ってると腰が痛くなるわ首は疲れるし・・・・・上下調整する時もシート前方だけ上がってしまい調整幅が小さい。これは強く改善をメーカーに要求します。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カローラアクシオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離