トヨタ チェイサー ユーザーレビュー・評価一覧 (18ページ)

マイカー登録
トヨタ チェイサー 新型・現行モデル
496

平均総合評価

4.4

走行性能
4.1
乗り心地
4.0
燃費
2.8
デザイン
4.5
積載性
3.4
価格
3.2

総合評価分布

星5

267

星4

173

星3

41

星2

10

星1

5

496 件中 341 ~ 360 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高 全体的に羊の皮のかぶった狼のようにスポーティー

    2006.10.19

    総評
    最高 全体的に羊の皮のかぶった狼のようにスポーティー
    満足している点
    加速が気持ちいい
    不満な点
    燃費が少し悪い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    満足 新車で購入してから6年を過ぎましたが満足してます。カラーはダークグリーンで塗装の良さに満足です。

    2006.10.19

    総評
    満足 新車で購入してから6年を過ぎましたが満足してます。カラーはダークグリーンで塗装の良さに満足です。
    満足している点
    6気筒エンジンでレギュラーガソリンが使用できる。シートのホールド感が良い。
    不満な点
    フロントブレーキのローターが小さく、効きが若干弱く感じる。エアコンを使用すると加速が鈍くなる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    直6 FR MT 大きさが気にならない人なら、カッコ、居住性、燃費、イジリガイといい事が多いです。

    2006.10.18

    総評
    直6 FR MT 大きさが気にならない人なら、カッコ、居住性、燃費、イジリガイといい事が多いです。
    満足している点
    のんびり走れば燃費よし。
    不満な点
    前期の内装のセンスはバツ!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗り換えが難しい。 いつも車検ごとに車を乗り換えていますが、今回は2回目の車検を6月に終えました。次の車検時にどうするかは未定ですが、走行距離から考え

    2006.10.17

    総評
    乗り換えが難しい。 いつも車検ごとに車を乗り換えていますが、今回は2回目の車検を6月に終えました。次の車検時にどうするかは未定ですが、走行距離から考えても乗換えが必要かもしれません。基本的に満足しています。
    満足している点
    外観がGOOD!。走行中の社内も静かです。
    不満な点
    2000CCの割には車体が重いためか燃費がいまいちです。高速道路の走行が多い割にはあまり伸びません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いい車です 外見かっくいいし。走りはNAでもぜんぜん良いし。 いいです!

    2006.10.17

    総評
    いい車です 外見かっくいいし。走りはNAでもぜんぜん良いし。 いいです!
    満足している点
    ライトがかっこいい。全体的に100系では最高の出来ではないでしょうか?
    不満な点
    燃費がすこ~し悪いね・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    お買い得感あり 十年落ちの車は隠せない事実ではありますが、逆に考えると安くてハイパワー車を手に入れれます。元がセダンなので快適性もあり内装もわるくはな

    2006.10.16

    総評
    お買い得感あり 十年落ちの車は隠せない事実ではありますが、逆に考えると安くてハイパワー車を手に入れれます。元がセダンなので快適性もあり内装もわるくはないですよ。ここはスポーツカーには真似できない所ですね。...
    満足している点
    なんと言ってもパワーでしょう。ツインターボの280psのとてつもない加速は今時の車にはないものです。はっきり言って無駄なパワーですが病み付きです。
    不満な点
    やはり燃費が悪いところですね。峠などを攻めると4ぐらいで街乗りで6 高速でやっと8ぐらいですね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2.5GTツインターボ 1JZ-GTEエンジンのサウンドと、16年前の車でも内外装が豪華な点がいいです。 反面、燃費はかなり悪いです。

    2006.10.15

    総評
    2.5GTツインターボ 1JZ-GTEエンジンのサウンドと、16年前の車でも内外装が豪華な点がいいです。 反面、燃費はかなり悪いです。
    満足している点
    280馬力あるので、いじらなくても十分速い。 普通に乗っている分には、全く問題にならない動力性能がある。 ホントに16年前の車なのか?と思ってしまうほど優れている。
    不満な点
    燃費が悪い。更に、ハイオク車なのでガソリン代がかかる。 多分、環境性能も悪いのだと思う。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    NA 日本の交通事情だと、200馬力の1JZ-GEで十分

    2006.10.15

    総評
    NA 日本の交通事情だと、200馬力の1JZ-GEで十分
    満足している点
    5速AT 直6エンジンのレスポンスが良い
    不満な点
    ツアラーVと間違われる 横滑り防止装置がオプション 後部座席がやや狭い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ツアラーS(AT_2.5) 1996年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    同性ながらイケメンなチェイサーに惚れに惚れ...

    2006.9.29

    総評
    同性ながらイケメンなチェイサーに惚れに惚れてなかなか手放せませんね。所々不具合が発生してきてますが所詮車も生ものみたいな訳です。人間と一緒で歳もとってくれば弱ってもきます。また、そこに味があって可愛いものです。
    満足している点
    とにかくエクステリアですね。歴代のチェイサーの中でも最後の100系は飽きがこないデザインです。
    不満な点
    高級感の無い内装。少し前のカローラクラスと変わらない。あとブレーキ。全く頼りにならない。普段使う領域ならば問題ないが、とっさのフルブレーキングや強めのブレーキではまともに止まるか心配になる位安定感が無い。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アバンテ(AT_2.0) 1988年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エンジン・電装系の大きな故障も無く、サビ知...

    2006.9.24

    総評
    エンジン・電装系の大きな故障も無く、サビ知らず。駆動系は弱いが、初心者 の方には、扱い易いかはずです。それ以外の方は、 2.5Lか、ツインターボを 推薦します。
    満足している点
    当時で考えれば、近未来的な斬新性の強いスタイル!特に、リヤビューが気に入った。電装系も含め、故障知らず。燃費も市街走行でも12kmと良かった。
    不満な点
    ブレーキが効かない! 71系より劣る。 駆動系の耐久性が低い。 トルク不足。 ハンドリングが重いし、ブレる。静粛性は、当時の カリーナと同レベル。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    人も車も、見た目が大事!中身は悪いが、それ...

    2006.9.22

    総評
    人も車も、見た目が大事!中身は悪いが、それを補う程、今の車には無い存在感のあるスタイル!
    満足している点
    当時の設計にしては 斬新的で、今の時代でも あきないスタイル。 メカニック的にも扱い易い
    不満な点
    ツアラーSの存在価値が 疑問! 1グレード下の エンジンと性能が同じと 言うには、納得できない。低速トルクが弱い。 ツアラーグレードだけは 5速ATにすべきだった。 ヘッドライトの視...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アバンテ(AT_2.5) 1994年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まあ~バブル設計なんで 細かいとこには気...

    2006.9.20

    総評
    まあ~バブル設計なんで 細かいとこには気にせず おおざっぱに、アキの こない、腹七分で良し!
    満足している点
    高速走行中の安定度は 歴代同一車種の中では No1だろう。 静粛性も良い。 外観的にも、適度な重厚感があり、インテリアに関しても、高レベル。 ...
    不満な点
    ヘッドライトのレンズの 耐久性が低い。 夜間走行時の視認性悪い。ハロゲン内蔵が正解! PWのガラスが、落ち易いセンターコンBOXと シフトノブの設計はNG!助手席Pシート無...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ツアラーV(MT_2.5) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    トヨタの影の名車だと思います。 以前はG...

    2006.9.18

    総評
    トヨタの影の名車だと思います。 以前はGTーRに乗っていましたが、4ドアにすべく購入しました。スポーツカー(部分的にスーパーカー!?)とセダンを比べるのもどうかと思いますが、車がまったり走る事を許してく...
    満足している点
    基本、全てが気に入ってます。カッコイイ、フロントマスク。そこそこ高級感のある内装。素敵な音を奏でるエンジン。一通り手はいれましたが、本当に満足してます。
    不満な点
    とくに無いです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ツアラーV(MT_2.5) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    結構 いじってるので 自分なりに楽しめる...

    2006.8.24

    総評
    結構 いじってるので 自分なりに楽しめる車だと思います
    満足している点
    納車のときに ディーラーで 足を換えてもらったので ノーマルの状態はわかりませんが 乗り心地は いいと思います
    不満な点
    維持費が高い!!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アバンテ(AT_2.5) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    8万キロ超の中古車でしたが、非常に良い車...

    2006.8.22

    総評
    8万キロ超の中古車でしたが、非常に良い車でした。仕事上、クラウンやセルシオといった一目で高級車と分かる車は避けたいが、乗り心地が良くてそこそこ速い中古車という点では一押しです。今は非常に値段もこなれてお買...
    満足している点
    外見の格好良さに加えて動力性能も十分。街中もトルクの厚さで余裕を持って走ることができる。
    不満な点
    ハイオク使用なので今は経済的にちょっと大変。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アバンテG(AT_2.5) 1997年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    長所・短所はありますが総評的には良いと思...

    2006.8.6

    総評
    長所・短所はありますが総評的には良いと思います。V6主流の時代で希少な直6エンジンですし、長く乗っていきたいと思います。ガソリン価格が高騰しており燃費も気になりますが、比較的良い方だと思います。ただ自分は...
    満足している点
    2年前にディーラーにて購入致しました。仕事上、長距離移動が多いので現在2年で4万キロオーバー走ってますが、メンテナンスもきちんとやっている為かトラブル等ありません。噂通り1JZエンジンは強いですね!エンジ...
    不満な点
    アバンテ系はHID標準装備じゃないので暗い。。。購入後すぐに社外HIDに替えました。あとフォグランプが切れやすい。。。2年で3度。。。ノーマル足回りだとフワフワ感があり、同乗者は酔う人が多かったが、ダウン...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アバンテFour_4WD(AT_2.5) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    田舎の叔父の車になる。新車で購入し現在も...

    2006.7.24

    総評
    田舎の叔父の車になる。新車で購入し現在も使用している。毎年帰省の際には必ず運転をしている。 結論から言うと4枚セダンとしては合格点は与えられない。セダンの基本となる移住性について本当に劣っている。いくら...
    満足している点
    室内の静粛性、乗り心地、そして直6エンジン故の滑らかでスムースなエンジンフィール…
    不満な点
    ●良く若者向けで格好イイ、ボディスタイルといわれるが私から見れば全てが古典的で冴えない面白みの無いスタイル。眠たそうな丸目4灯、主張に欠けるサイドビュー、平凡なリヤビュー… ●デジパネメーターの視認性の...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ツアラーV(MT_2.5) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    バッチリ満足しています。不満な点を何点か上...

    2006.7.13

    総評
    バッチリ満足しています。不満な点を何点か上げましたがそれはパーツを購入することで解決する事であってどうって事はない。乗り心地もそこそこ良いですし… 買って損はありません!
    満足している点
    街乗りには十分なトルク 高速道路でのストレスは皆無→追い越しが非常に楽 丈夫なエンジン パーツが沢山出ている→自分好みのチェイサーを造れる。 飽きないエクステリア
    不満な点
    飽きないエクステリアと述べたがエアロ装着時でありフルノーマルはおやじ車 貧弱 あとフニャフニャの足周り 等々 色々あり
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ツアラーV(AT_2.5) 1997年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    本当は、GT-RやS15などのスポーツク...

    2006.7.9

    総評
    本当は、GT-RやS15などのスポーツクーペが大好きです。でも、この車を購入し、スポーツセダンと言う、今まで“そんなん、ね~やろぉ”と思っていた自分が、今は“ぜんぜんあり!”ってなりました。うちに来る職人...
    満足している点
    なんと言っても、壊れないと評価の高いエンジン。購入先の社長(高校時代からの友人)も太鼓判!おかげで細かいことはあまり気にせず、自分で色々やってます。スタイルも田舎物の自分とは違い、どこか都会的な洗練された...
    不満な点
    今の所、特に無し!これから?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ツアラーV(AT_2.5) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    4ドアかつハイパワーターボという趣味と実...

    2006.7.5

    総評
    4ドアかつハイパワーターボという趣味と実用性を兼ね備えたイイ車。 私には最高に合っています! ただし、待ち乗りレベルでもパワー&車重に対して足とブレーキがお粗末すぎる。 ターボ付に乗るなら即交換をお...
    満足している点
    ・パワー&トルク(文句無しに速い!) ・エクステリアデザイン ・運転が楽(特に高速巡行) ・直6のエンジン ・今のところノントラブル ・高速を走っていると道が開けていく…(全く煽ってないが。) ...
    不満な点
    ・足とブレーキ (買う前から分かっていたことなので。車高調、社外パッドで解決!) ・全体的にレスポンスが鈍い ・大衆車であること ・インテリアデザイン(乗ってる間に気にならなくなりました。) ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離