トヨタ セルシオ 「車としての出来はやはり全体的に見ても素晴らしいの一言ではないかと。迫力のあるデザイン、何より大きなボディサイズ、高い静寂性、国産車においてはパワフルと」のユーザーレビュー

Esperanza Esperanzaさん

トヨタ セルシオ

グレード:C仕様Fパッケージ_インテリアセレクション(AT) 2001年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

車としての出来はやはり全体的に見ても素晴らしいの一言ではないかと。迫力のあるデザイン、何より大きなボディサイズ、高い静寂性、国産車においてはパワフルと

2010.7.22

総評
車としての出来はやはり全体的に見ても素晴らしいの一言ではないかと。迫力のあるデザイン、何より大きなボディサイズ、高い静寂性、国産車においてはパワフルと言えるエンジン、乗り心地の良さ、快適装備の充実さ、高い安全性、広い室内、全体的に高いクオリティと、問題にする点の方が少ないと思います。
ただ、敢えて悪く言うなら全体的な完成度がはじめから高いので、色んな部分で弄る・カスタムするという観点においては、おもしろみに欠けるかもしれません。他の車以上に、自分だけのカスタムやおもしろみを見つけるのが大前提かと思います。今はどこででも見ることの出来る車になっているため、自分だけの個性を出したい場合は、かなりこだわった弄りをしないと、他の同型車との違いは出せないと思いますし、まずわかりません。

ただ、これから買うなどの場合は、30系は前期と後期で大分顔付きのイメージが違うため、前期か後期かで好みが人によって結構分かれます。装備やグレード云々よりも前に、まずは前期と後期でどちらが好みであるかという部分から入ればよいかと思います。
満足している点
やはり①高い静寂性、②広い車内空間、③装備類の充実さ
これらに尽きると思います。スムーズな出足や走りも魅力的ではありますが、これらはエンジン性能の差によるところも大きいと言えるため割愛します。またC-F-Iならではの後席の快適さは家族を乗せるにおいても良いと思います。後席の快適さというと、どうしても法人仕様のお偉方のためにあると思われがちですが、自分の両親であるとか、そういった家族を乗せるときにゆったりとしてもらえるのは案外有り難いものです。
音響関係もそう悪くないですし、各種便利機能なども全体的に良いと思います。
不満な点
それほど大きな不満があるわけではないですが、前期型の場合はバックカメラ設定がありません。そして、前期型はC-F-Iでないとスマートエントリー機能が付いていません。またそれの感度も出だしだったということもあり、現行車と比べるとあまり良くありません。
後期型なら上記の装備は全て標準になっていますので、この辺を考慮に入れるのもありかもしれません。
あとは年式上仕方ないのですが、HDDナビではなく、6CDチェンジャー仕様ですので、今の時代になってくるとCDの入れ替えなどは意外と面倒だったりします。
あと、下のおすすめポイントでもチェックを入れましたが、この車はやはり(法人を除いて)シニア世代や、家族を持ってそこそこの歳になったお父さん世代にこそ最も似合う車だと個人的には思います。
今はとにかく中古車の台数がかなり出回ったこともあってか、毎日のようにどこにでも当たり前のように走っている車になったこともあり、正直なところ高級外車などと比べると、どうしても相当に格が下がってしまった感があるのは残念というほかありません。現状の走っている弾数から言うと、(販売時価格はほぼ同じでも)最終型モデルのシーマの方が相当な格上に見えます。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ セルシオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離