トヨタ セルシオ 「所有してみて分かること 10日ほど前に中古で購入しました。この車の発売の時、鮮烈な印象を受け、以来ずっと歴代モデルのカタログを眺めながらこの歳(51歳」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ セルシオ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

所有してみて分かること 10日ほど前に中古で購入しました。この車の発売の時、鮮烈な印象を受け、以来ずっと歴代モデルのカタログを眺めながらこの歳(51歳

2009.10.14

総評
所有してみて分かること
10日ほど前に中古で購入しました。この車の発売の時、鮮烈な印象を受け、以来ずっと歴代モデルのカタログを眺めながらこの歳(51歳)になりました。半端な金額の車ではなかったので、新車で買うことは出来ずに、集めていた初代からのカタログも捨てて、この車を所有することはとうにあきらめていましたが、子供も手を離れる目途が立ち、金銭的にも購入可能な環境になり、「ずっと思い続けていたんだから買ったら?」という妻の言葉に後押しされて思いを実現できました。300キロほど走り、1回目の洗車もしました。皆さんがそれぞれ評価を掲載されていますが、私は、よく出来た車だと思います。外車に比べて走行性能が劣るとか、ナビを始め、装備が古臭いとか、それぞれもっともだと思いますが、車の理想として目指すベクトルが違うだけの話と思います。トヨタが、1つの時代にメーカーの威信を賭けて理想とする車像を具現させたのがセルシオだと思います。
満足している点
・ドア、ステアリング等の重厚感。物入れ、コインケース、照明などの丁寧な作りこみ。
・7万キロ弱走っていますが、ショックを4本とも新品に交換した為か、想像していたよりエアサスでも足は硬いです。コーナーリングではややロールが大きいですが、車重を考えるとよくおさえられ、基本性能の高いサスペンションだと思います。
・後席の居住性がいいです。レザーも当たりが柔らかく、特にヘッドレストの感触は快適です。
・4.3リットルもあるエンジンにしては、今にしてみれば目を引く数値ではありませんが、とにかく静かで振動が少ない。踏めば澄んだ音色で、そこそこのGを感じる加速をしてくれる。
不満な点
・よく投稿されているようにトランクリッドが重いです。女の人にはかなり負担では。
・シーとは正直失望しています。座面長も変えられるなど、ベンツに倣って、あれだけ調節機能があるのにどう調節してもしっくり来ません。後席の着座感がいい分余計残念です。この辺りは、機能より見かけを重視しているという評価に繋がると思います。最近は1500クラスの小型車のシーともずいぶん良くなっているので余計残念です。
・ヘッドレストの上げ下げ、シーとベルトアンカーの高さまで電動なのは感心しません。その分モーターを減らして車重を減らすべきです。
・回転半径がおさえられているので小回りは利きますが、やはり5メートル超えの全長は長すぎです。トランクが長すぎてCピラーからのラインが重苦しいです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ セルシオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離