トヨタ セルシオ 「名車だと思います。 バブル全盛期のデビュー時に新車で父親が購入しました(1989年12月納車)。 エアサスが嫌だとのことでコイルサスモデルをわざわざ選」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ セルシオ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

名車だと思います。 バブル全盛期のデビュー時に新車で父親が購入しました(1989年12月納車)。 エアサスが嫌だとのことでコイルサスモデルをわざわざ選

2010.3.27

総評
名車だと思います。
バブル全盛期のデビュー時に新車で父親が購入しました(1989年12月納車)。
エアサスが嫌だとのことでコイルサスモデルをわざわざ選択。
今は不肖の息子である私が乗っております。
現在走行距離は8万キロ。この年代のモデルとしては短い方かも。
トヨタが気合を入れて設計しただけあってとてもいい車です。
故障は全くありませんがそろそろ何か壊れるかも?修理費も高級車ですし。
車検のたびに買い換えるか悩んでいますが可愛くて手放せません。
ただオーナーにDQNが多いので最近恥ずかしくなってきました。
しかし500万以上した高級車も20年経てば価値がなくなるのって悲しいですね・・・。
満足している点
乗り心地、静粛性が現代でもトップレベル。20年前でこの性能はすばらしい。
故障しない・・・一度も故障したことがありません。エアサスではないので壊れません。ファンベルトが鳴いて交換した程度です。ベンツやBMWは故障と維持費が・・・。
十分な走行性能・・・最新ハイパワー車には勝てませんが十分すぎる性能です。いつもまったり走ってます。
パーツがヤフオクで叩き売られているのでプチカスタムも安くできます。
不満な点
運転して楽しい車ではないと思います(スポーツカーではないですし)。
全長5mあるので駐車場で大変。
燃費は都内の夏で4km/l以下になったことあり。高速なら10km/lはいきます(クルーズコントロール使用)。
DQN御用達車・・・街で出会う10系セルシオはほぼ中古のDQNばかり(3桁ナンバー)。クソガキかチンピラみたいのばかりです。おかげで都内ではパトカー様にサイレン鳴らして追いかけられ職質受けること数回(違反など一切無し)。地元では20年間一回もないのに。
最近タペット音が出始めました。エンジンの振動も増えた気がします。整備すればいいのだけど。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ セルシオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離