トヨタ bB 「「パワーがない!」とか言ってるやつをみか...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ bB

グレード:Z_Xバージョン(AT_1.5) 2007年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

「パワーがない!」とか言ってるやつをみか...

2008.8.21

総評
「パワーがない!」とか言ってるやつをみかけるが、そういうヤツに限って、17インチの超扁平タイヤを履いてる。
たかが、1500ccに17インチって・・・過給器付きならまだしも、NAですぜ。見た目はイイけど、パワーが食われ過ぎ。
色々サイズを履き比べてみたけど、やはり15インチが一番。サイズも195にするだけで燃費1キロは減る。レスポンスもイマイチ。
純正サイズの185/55R15がベストだった。メーカーも良く考えてると思う。
あと、キックバックの反応が悪いのはペダルの踏み方にあるような気がする。というか踏力が伝わりにくい、ペダルの構造に問題あり?
ペダルに対して真っ直ぐ踏むと反応が鈍い。だから俺はペダルを斜めに踏む。
つまり、かかとをブレーキ側に置き、親指の付け根付近でアクセルを踏むという「ノの字」踏みにすると軽く踏み抜けてビンビン!
俺はキックバック時だけでなく、普段もこの踏み方にしてます。一度お試しあれ。
この車のベンチシート、ホールド感が全くない。コーナリングはともかく、直進時でも怖くてスピードが出せない。
だから最近、腰の脇もホールドするタイプの腰当てを付けたら、セミバケを付けたみたいに体が安定。こりゃ、イイ!
「足回りがフラフラ」というカキコが見られるが、これは単に、まるでホールド感のないシートの影響大と思われるんだけど。
事実、車高調(テイン)付けても、コーナリングにそれほど改善は見られんかった。
燃費は、エアコンつけなけりゃ夏場は14キロ超え。エアコンつけて11キロ。冬場はヒーターのみで12キロ。やはり冬場は燃費が落ちます。
燃費も都会のようなゴーストップの多い所と、空いてる田舎とじゃあまり比較にならんけど。あ、ちなみに俺は田舎の方でつ。
燃費にはオイル選びも重要。以前、とある有名カーショップのオリジナルを入れたんだけど、パワーはないわ、燃費も落ちるわで酷い目にあった。
XF-08あたりを入れておけば、まず問題ないと思いまつ。安いし。
満足している点
室内が広い!
音にこだわるヤツにはイマイチらしいが、6スピーカーでも俺はかなりいい音だと思う。
燃費もソコソコ。
不満な点
後部室内灯がないのが最悪。つーか、普通あるものだろ。何でないのか不思議。
Aピラーの死角はヤバイ!右折時にも巻き込みが起きそう。今時、こんなに大きな死角を作ってる車ってあるんだろうか?
それとCピラーもでかいのでバックの際、後ろの感覚がつかみ辛い。(この車にしてから、俺、バックがヘタになった気がする・・・orz)
キックバックの反応が鈍感。これについては後述。
このシート、やたらと静電気がスゴイ。冬ならともかく夏場でも「パチッ」とくる。一体どんな生地使ってんだ!こんなの初めてだぞ。

デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ bB 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離