トヨタ bB 「地域に応じて購入をオススメる。山岳地帯、...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ bB

グレード:Z“Xバージョン”(AT_1.5) 2007年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

地域に応じて購入をオススメる。山岳地帯、...

2007.10.30

総評
地域に応じて購入をオススメる。山岳地帯、勾配が多いい地域、は購入しない方がいい。車に何を求めるかをよ~~く考えよう。
bBで走らないなど言っているやつは論外だ。メーカーのコンセプトにあった車選ができない輩がおおすぎる。
待ち乗り、初めての車、セカンドカー、運転に自身がない、いじりたい、女性、などにオススメする

価格は少し同じグレードと比べるとやや高め10~20万。

以上
満足している点
エンジンはアイドリングはかなり静か。車体が軽いので加速も悪くない、小回りも4.9と型落ちより約1m近く改善されている。インテリアもZQなんかは主に光物が充実している。見た目も斬新で悪くない、以外に年配の方も多くのっている。室内も広いし収納(ZX)も多いい。アフターパーツも多くイジレル車だ。
シートはベンチシートのおかげでフルフラットにすれば大人2人は車中泊はできる。にゃんにゃん好きなカップルも納得できるだろう。
まったりシートは助手席が主に使う機会が多い。対向車のヘッドライト、視線などが全然気にならない。音はZQ11スピーカーは純正なら
クラスなら最強だろう。ZXなら6スピーカーまぁ普通の↑かな。
不満な点
足回りはダメ。直進は硬めでコーナーはふにゃふにゃ。車高調経験者、セダン等スポーツ寄りの車に乗っている方ならかなり気になる。ベンチシートなので体が安定しない。マッタリシートは説明しないと初めての方は使えないだろう。燃費もよくない。坂道は苦しいな~リアシートがスライドしないのはCooには劣る。始動時のスタータ音はまさしく軽、ミッションのうなり音も軽だし音もでかい。変則ショックも気になる。NからDのショックもでかい、アクセル、ブレーキがシビア。アクセルは加減しないと発進時に首が後ろに下がるし、ブレーキはつんのめる。車高調にすればある程度改善するだろう。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ bB 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離