トヨタ bB 「兄弟車比較:bBと、ダイハツCOO 初代bBの開発コンセプトは『イケてる箱!』でした。 この初代bBは、当時のヴィッツがベースで、おまけにこの初代限り」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ bB

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

兄弟車比較:bBと、ダイハツCOO 初代bBの開発コンセプトは『イケてる箱!』でした。 この初代bBは、当時のヴィッツがベースで、おまけにこの初代限り

2008.1.23

総評
兄弟車比較:bBと、ダイハツCOO
初代bBの開発コンセプトは『イケてる箱!』でした。
この初代bBは、当時のヴィッツがベースで、おまけにこの初代限りでモデルを終了する
予定だったのに、この初代bBが、月販平均4600台を記録するヒット車になったため、
急遽 トヨタが後継<現行型>をリリースする気になった経緯があるのです。
 上述のキャッチコピーの如く、初代型は20代半ばまでの若年層をターゲットに
商品化した経緯が有りましたが、このたびの新型もやはり、初代同様の若年層がターゲット。
 新型は、時代の流れで変わる流行を考慮、若者のライフスタイルをリサーチした上で
『ミニ・ライブハウス、DJブース』のノリでいわば走る音楽空間を強調したコンセプト
になっています。
 この、『イケてる箱!』の後継車、走る音楽空間の新型bB、そしてその兄弟車となる
ダイハツCOO のキャラクターまで含めたコメントを記載します。
満足している点
このたびのbBは、プラットフォームが、初代型・のヴィッツ⇒現行型・パッソベースに
変わり、車体サイズは旧型よりも小型化され<一般的に、新型化で肥大する乗用車市場
では珍しく・・>ましたが、ホイールベースは40mm長くなりました。
 ロングホイールベース化に伴う直進性の向上は、一般走行レベルでさえ充分感じられます。
 今回のbBの最もウリの部分、サウンドに関しては、ZQバージョンに、11個のスピーカーと、
16CMユニット密閉式のサブウーハーを装備します。
 また、イルミネーションが美しい演出をし、夜間はまるで走るクラブのよう。
 COOには無い装備として、フロントシートの『マッタリモード』<前席がスライドしながら
沈み込む機能>で前席座面が80mmほど沈み込みながら、約85mm後方にスライドしてシート位置
が下がります。
 背もたれはこの位置で約25度リクライニングし、シートに横たわった状態では車外からは見えなくなる機能なのです。
これらの機能からカップルでのナイトデートが楽しい、いわゆる夜の車って奴です。
つまり、少々お高いですが、コノクルマはZQバージョンがコノクルマのキャラクターを
最も反映した仕様なのです。 
 エクステリアは、大人しく上品な、いでたちのCOO に対して、ヤンチャな不良っぽいマスク。
この辺りも、若者専用・デザインの個性を引きたてております。
不満な点
では、格好いいこの車 ビジネスユース、や ファミリーカーに向くか・・・。
・・・Noですよね。
例えば、同格のニッサン・キューブや、ホンダ・モビリオ辺りは 上記用途にも辛うじて
耐えそうですが、bBは完璧な遊びグルマに成っています。
 そういった客層の対応の為に、兄弟車のダイハツCOOがあるんです。
兄弟車COOは、若向けbBとは対照的にゆとりや使い勝手重視の車。
インテリアはセンタークラスターをブラック化し、リアシートに240mmスライドする
ロングスライド機構をもたせ、コンパクトカーとは思えないほどの足元空間を実現。
クラストップレベルの室内長を誇る広さと相まって、ゆとりの空間を味わえるのです。
 上述からもbBはZQバージョン、が 買いの遊び系用途に限定される感が否めません。
遊び心があっていつまでも若若しくいたい?大人にも、案外いい車かもしませんが。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ bB 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離