トヨタ bB 「けっこー気に入ってます! 私の本格的なカーライフの1代目がこのbBになります。 学生時代は親の車であったり友達の車、レンタカーで過ごしていましたが就職」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ bB

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

けっこー気に入ってます! 私の本格的なカーライフの1代目がこのbBになります。 学生時代は親の車であったり友達の車、レンタカーで過ごしていましたが就職

2008.12.25

総評
けっこー気に入ってます!
私の本格的なカーライフの1代目がこのbBになります。
学生時代は親の車であったり友達の車、レンタカーで過ごしていましたが就職するにあたって車を所有しました。
その頃は車についての知識もなく、雰囲気で車を選んでいたため自然とbBに決まりました。
若者が乗る車で軽自動車でないものというコンセプトで選んでいたのを覚えています。笑
何より「音楽」に重点をおいた車が非常に新鮮でした。
ですが、近々乗り換えることになってしまいました。
現在は車についての知識も増えたため、改めてここに書かせていただきます。
満足している点
個人差はあるかと思いますが、エクステリアは気に入っていました!
やっぱりbBは個性的で、高級車ではありませんが存在感がありました。
内装もこのクラスの車であれば十分だったと思います。
私の場合HDDナビ+バックカメラもつけていたため何も不自由しませんでした。
総評にも書きましたが、やはり「音楽」は非常にポイントが高いです!
私はクラブ系の音楽を爆音で聴いていましたが、重低音も高音もこのレベルであれば十分でした。重低音を流すと車全体が振動していました。
(あくまで車ですから割り切っている部分もあります。)
カローラフィールダーと聴き比べをしたこともありましたが、やはりbBに軍配です!
また助手席・後部座席に人を乗せた際、よく「乗りやすい車だね」というコメントをいただきました。見た目は小さいですが、十分な広さがありました。
5人乗せることも何度かありましたが、決して苦痛になるような狭さではなかったそうです。
運転席も私には居心地がよかったです!
不満な点
まず買ってからびっくりしたのが、サイドミラーの自動格納がないことです。
洗車しようとしてボタンを探して初めて手動である事に気付きました。笑
今回最も私の中で短所となってしまったのが「走り」についてです。
確かにこの車に走りを求めてはいけないと思います。
購入当時も「そんなスピード出す方でもないから音楽重視のbBで十分だ」と思い購入した記憶がありますが、その後自分がこんなにもハンドルを握ると人がかわると思いませんでした。笑
友人にもハンドル握ると明らかに人が変わるよねと言われる始末です。
具体的に言いますと、隣を軽自動車などに抜かれるとカチンときて抜き返したくなるタイプです。。。
この走りに関してストレスを非常に感じてしまい、3年目車検の直前の今回買い替えに踏み切りました。
ストレスの原因を下記に示します。
・スタートが遅い。
・坂道でアクセル踏んでもスピードが上がらない。
・高速にのると車がぶれるので常に緊張する。
・高速でカーブにつっこめない。
等々です。
これらをbBに求めるのは甚だおかしいのはわかっていますが、私の性格的にどうしても・・・。となってしまったのです。
それ以外は非常に実用的で小回りも聞き、まったりモード(シートだったかな?)も寝るには最適です。笑
荷物もたくさんつめました!
走りに関してはある程度我慢が出来、エクステリアが少しでもいいかなと思った人には非常に「買い」なくるまだと思います!
こんな私でも土日しか乗りませんが、年間1万キロ以上は軽くのっているのでいい車です!!
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ bB 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離