トヨタ bB 「まずまず使えるクルマです ヨメとともに我が家にやってきました(H13年式)ので、私も近所へのお使い等のアシでしょっちゅう乗ってます。以下の評価をトータ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ bB

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

まずまず使えるクルマです ヨメとともに我が家にやってきました(H13年式)ので、私も近所へのお使い等のアシでしょっちゅう乗ってます。以下の評価をトータ

2008.2.7

総評
まずまず使えるクルマです
ヨメとともに我が家にやってきました(H13年式)ので、私も近所へのお使い等のアシでしょっちゅう乗ってます。以下の評価をトータルで見れば、十分便利で使えるクルマですが、私感としては「所有欲を満たす」観点からみれば全く合致しない、「移動手段としてのクルマ」というイメージも強いものがあります。でも、現行型と比較すると、まだこちら(旧型)の方が好感がありますね。(発表直後に展示車を見に行きましたが、車内は若干狭くなっているし、タイヤも小径になってキャパが下がった感があるし、テールのデザインも馴染めないものだったし、ダイハツで製造だし。マッタリモードは運転には不要、というか実用性に関係のない機能で全く興味沸かなかったし)ということで、現行型がイマイチ不人気=旧型が依然人気車種ということで、現在でも街中では多くの同型車とすれ違います(どちらかというとMC後が多いかな?)。現在73,000km走行。
特段不具合はないですが、次回乗り換えるなら、ゴルフV GT-TSIがいいな~と思ってます。(新車価格はbBの2台分!?)
満足している点
◇デザイン◇
 昨今似たようなデザインのクルマが増えた感がありますが、デビュー当時、空力性能やデザイン 性を狙った丸っこいデザイン・形状のクルマが主流の時代に、スクエアな2ボックススタイルの 先駆として大人気を博したスタイリングが、現在でも色あせることなく、後継の新型車に十分に 影響を与えていると思います。個人的には時間を経ても以外と飽きないデザインだと感じていま す。
◇居住性◇
 前席はフラットなベンチシートで、シートの硬さも適度にあり、運転していても疲れづらいかと 感じます。荷物をがさっと載っけるのにも便利。ヘッドクリアランスも十分にあり、このクラス
 の車体においては結構広々しているかな~、っと感じます。
◇装備品◇
 個人的には必要にして十分な装備だと思います。ウチのは新車納車時に社外コンポ(カロッツエ リアのCD・MD)、それから後付でDVDナビ(パナソニック)を搭載しました。スピーカー は純正ですが、とりあえず聴く分には現状で満足してます。新車価格から考えれば、パッケージ ング的にも納得のプライスかと感じます。
不満な点
◇動力性能◇
 街乗りや一般道オンリーでの移動では申し分ないですが、交通量の多い幹線道路、高速道等での 追い越し加速では、ちょっとパワー不足を感じます。実用性は十分だけど、あと15~20ps くらいあればもう少し気持ちよく走るかな~、っと。なので、遠出するとき(片道50km以  上)は私の車で出かけるようにしています。燃費は想像していたほどじゃなかったですが、街乗 りが多いので、フツウなのでしょうか・・・。
◇積載能力と乗り心地◇
 トランクスペースはサイズ的には十分な容量があると思います。しかし昨年末に子供が生まれ、 チャイルドシートを装着したり、ベビーカーを積んで走るようになると、積載容量が不足かな? という感があります。金銭的に余裕があれば、ワゴン車に乗り換えればよいという話ですが。
 乗り心地についても、フロントに対して、リアサスの突き上げがやや厳しい感じもありますの  で、チャイルドシートに赤ちゃんを載せているとき、荒れた路面の場所を走るときはいささか気 を使いますね。
◇リコール◇
 この年式はコンポーネントを同一にする他車種とともに、いろいろリコール(無償修理)があり ました。中古でご購入を検討されている方は、購入対象の物件が対策済みか否かを確認されるこ とをお勧めします。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ bB 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離