トヨタ アルファードV 「AX-Lからの乗り換え。 エンジンが違...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ アルファードV

グレード:MZ(AT_3.0_8人乗) 2006年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

AX-Lからの乗り換え。 エンジンが違...

2006.11.6

総評
AX-Lからの乗り換え。
エンジンが違うと全く別の車の印象。
2.4Lでも街乗りでは不満はないが、
高速では違いがはっきりと分かる。
運転のし易さ・静寂性・振動の少なさ
私と妻では乗り換えは大成功でした。
ちなみに高速での速度は
80km/h~120km/hです。
高速に乗って移動することがある人には
3.0L系を強くお勧めします。
AX-Lのときは高速での移動のときは
もう1台所有しているレクサスISで移動していたが、
MZにしてからはアルファードで
高速クルージングを楽しんでます。
エンジンの違いは両者を試乗して実感すれば分かるはずです。
広さが気に入ればこれ以外にはないいい車。
細かい部分はアフターマーケットも充実している車種なので
購入してから手を加えることも可能。
しかし、広さだけは最初に決めないと後からは変えられない。
満足している点
なんと言ってもミニバン随一の広さ。
この広さに慣れてしまうと他の車に乗れない。
広い車内の移動も高いルーフのおかげで苦にならない。
レーダークルーズコントロールの機能もかなりいい。
空いている高速道路ではアクセルもブレーキも全く操作不要。
ステアリング操作に注意していればいいだけ。
設定可能最高速は115km/h。
ちょっと急ぎ気味のときでも対応してくれる。
前の車に接近し過ぎたときに警告音が鳴ってくれるのも
不注意による事故を未然に防止できるのでうれしい。
不満な点
スマートキーの機能が中途半端。
キーを挿さなければエンジンがかからないし、
助手席側では反応しない。
ルーフが高すぎて自分では洗車ができない。
洗車機か人手による手洗い洗車に出している。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ アルファードV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離