トヨタ アルファードV 「トータルで考えるとまとまっていると思いま...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ アルファードV

グレード:MZ(AT_3.0_7人乗) 2006年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

トータルで考えるとまとまっていると思いま...

2006.5.29

総評
トータルで考えるとまとまっていると思いますが、400万円を超える車にしては、カユイ所に手が届かない車だと思います。今回初めてトヨタ車を買いましたが、評論家のみなさんがおっしゃっているトヨタは80点主義というものに非常に納得しました。細部までこだわって欲しかった。あと、あくまでも私の希望としてですが、室内長を15cm程長くて、6人乗車時でも足元ユッタリ、荷物もしっかり積めるようになってほしいですね。
上記の様に、良い点悪い点どちらもありますが、縁あってオーナーになった車ですから、出来る限り乗り続けていきたいと考えています。購入をお考えの方の参考になれば幸いです。

満足している点
・静粛性に関しては期待したほどではありませんが静かだと思います。クラウンやセルシオクラスなのかなと勝手に思っていたので。
・高速道路走行はスムーズ、登板もこなし満足しています。
・3000cc 4WDの割には街乗りで6~8km 高速のみなら11km走ります。仕事で使う事が多いのでありがたいですね。
・人を乗せるとほめてくれる事が多い。これは所有者として嬉しい事です。
・オプションで付けたパワーバックドアは雨の日に重宝しています。
不満な点
・3列目をはねあげると2列目がほとんど後に下げられない。床下収納に出来ないのかな。
・2列目の座面をはねあげて前に納める事が出来ないので、最大荷室スペースが小さい。
・オートマがあまりに不出来。20㌔くらいからの再加速では、変速のショックがあり非常にぎこちない。煮詰められないなら、無理して5速にする必要はない。
・助手席に大き目のペットボトルを置いた時でも「シートベルトをして下さい」の警告音が鳴る。仕事中はカバンも置けない。人が座ったのか物が置かれたのかセンサーは区別つかないのか?
・サイドミラーのスイッチにバックアップのランプが無い。夜はツライです。
・鍵を回してエンジンをかけるのはスマートキーの意味がない。ヴィッツでも着いてるのに。。。
・助手席もパワーシートにならんものかなぁ。
・ドリンクホルダーが具合悪いですね。いつ倒れるかとヒヤヒヤします。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ アルファードV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離