トヨタ アルファード ユーザーレビュー・評価一覧 (8ページ)

マイカー登録
トヨタ アルファード 新型・現行モデル
1808

平均総合評価

4.3

走行性能
3.8
乗り心地
4.2
燃費
3.1
デザイン
4.5
積載性
4.2
価格
3.7

総合評価分布

星5

1,008

星4

466

星3

206

星2

71

星1

57

1,808 件中 141 ~ 160 件を表示

  • 毎日がデジャヴ 毎日がデジャヴさん

    グレード:Z_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    国内軽視が過ぎる。

    2024.6.9

    総評
    まだ乗り始めです。 出来ません。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • アニキンにゃんこWalker アニキンにゃんこWalkerさん

    グレード:S“Cパッケージ”_7人乗り(CVT_2.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    便利

    2024.6.7

    総評
    いいクルマです
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 835KTRT 835KTRTさん

    グレード:Z(CVT_2.5_ハイブリッド) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    良い車です。

    2024.6.1

    総評
    悪くないですね!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kenta96 kenta96さん

    グレード:Z_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    2

    進化してますね

    2024.5.31

    総評
    おもてなしの質感が味わえる車です。確かに疲れません。スライドドアの開閉音などもおもてなしだと思います。納車されて間もないので、まだまだ出てくると思います。
    満足している点
    10系→30系後期2台乗り継ぎ→40系に来ました。30系が10系と比べるとインパクトが大きかったので、40系はインパクトよりか、進化したなという感じです。燃費はこれからですが、色んな部分で進化したアルファ...
    不満な点
    グローブBOXやリアコンソールBOXなどの質感や開閉感が安っぽくなりましたね。また前席にあったアシストグリップがなくなり、乗りにくくなりました。またパンク修理キットがなぜ側面ではなく床下になったのかな。
    乗り心地
    振動や音は静かなのですが、30系よりソフトなのか柔らかい印象です。もう少し硬めでも良かったのかも知れません。

    続きを見る

  • 英爺さん 英爺さんさん

    グレード:エグゼクティブラウンジ_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    -

    進化している気がします。

    2024.5.30

    総評
    30系からの9年振りの乗り換え 随分と進化している気がします。 が私の場合9年経った車との比較となるのであんまり当てにはなりません。w
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • まソル まソルさん

    グレード:Z_4WD(CVT_2.5_ガソリン) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    2

    いー車だけど

    2024.5.19

    総評
    いろいろ思うことはありますが、結局好きな車ではありますので自分仕様にして10年10万キロ乗りたいです。
    満足している点
    機能モリモリでいかにも最新の車。だいぶ増えてはいるものの、まだ早い段階で納車した側なんで優越感あり。
    不満な点
    高い。よく見るとコスト下げてるなと感じる箇所がある。ノーマルの乗り心地がフワフワ過ぎないか。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • elf elfさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    取説が面倒

    2024.5.18

    総評
    購入時の差額はハイブリッドも減税でZとは少ない
    満足している点
    8月には納車された
    不満な点
    シートが疲れる 30もそうだった ランバーサポート調整が欲しい 5000円もする取説 ネットで見るのは面倒
    乗り心地
    30系より進化しているか実感がない いいのかも?

    続きを見る

  • ツンゴ@神奈川 ツンゴ@神奈川さん

    グレード:Z(CVT_2.5_ガソリン) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めて買った車

    2024.5.3

    総評
    満足です
    満足している点
    リア席が快適装備が充実していること 3列シートのベンチマークとなる車種を所有することにより仕事に活かせること。
    不満な点
    運転しても楽しくない。 家族との移動手段の車としては最高
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • すぅーてぃっち すぅーてぃっちさん

    グレード:Z(CVT_2.5_ガソリン) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    2

    良き

    2024.5.1

    総評
    最後列シートも柔らかく、充電出来る電源も来ているので良かった。
    満足している点
    ナビが見やすいのと、スマホ連動で乗る前に目的地設定が出来る。シートが30に比べて柔らかい。遮音性がよい。
    不満な点
    助手席のオットマンがなくなった。アシストグリップが欲しい。タイヤハウスがでかくなったため、20インチでノーマル車高では微妙😩タイヤのナットのサイズが変わった為、30から乗り換えなのにタイヤ、スタッドレス...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • masa-α masa-αさん

    グレード:Z(CVT_2.5_ハイブリッド) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    満足

    2024.4.29

    総評
    85点
    満足している点
    価格は上がったけど安全性能の向上等合わせて全体的に満足。 カラーも納車でようやく実物見れましたが良い色味でした。 走行もパワー不足あまり感じない。 純正ホイールはスノータイヤ用に17インチにダウンし...
    不満な点
    やはり最初の購入時に高いな。という印象。 少し左右の振れとフワフワ感があるから車高調入れてからどうなるか。 部分的に気になるポイントはちょこちょこと。 ・センターコンソールの隙間 ・インテリアのチ...
    乗り心地
    静粛性が高くなったので室内が静かでいい

    続きを見る

  • 中政 中政さん

    グレード:Z_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    乗り心地最高

    2024.4.27

    総評
    買って良かった
    満足している点
    走行ノイズが少ない
    不満な点
    特にない
    乗り心地
    振動も少なく滑らかな乗り心地です。

    続きを見る

  • NewUser_wYRnSzysfL NewUser_wYRnSzysfLさん

    グレード:X_8人乗り_4WD(CVT_2.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    抜群の存在感

    2024.4.26

    総評
    不満な点を踏まえても満足を満たしてくれる車だと思います
    満足している点
    抜群の積載量 室内の広さ 車中泊も出来る 所有しているだけで満足できる 見た目のカッコ良さ ハイブリッドだと思ったより燃費がいい
    不満な点
    乗り心地が道路の整備が悪いところだと、けっこう揺れる 狭い道ですれ違いとか気を遣う 小回りが大変
    乗り心地
    段差とかが思ったより跳ねる感じがする 曲がるときの安定感がない

    続きを見る

  • shin0811 shin0811さん

    グレード:S“タイプゴールド II”_7人乗り(CVT_2.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    オフ会 行ってみたいなぁ

    2024.4.17

    総評
    これから付き合っていきます、 更新できるように頑張ります!
    満足している点
    念願の愛車なので、全て満足!
    不満な点
    燃費は、仕方ないですね。
    乗り心地
    やはり高級感ありますね、静粛性もあり、 むちゃな運転しなくなりますね!

    続きを見る

  • Eevee NEO Eevee NEOさん

    グレード:S“Cパッケージ”_7人乗り(CVT_2.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    乗る人全ての人に満足感

    2024.4.16

    総評
    洗礼されたエクステリアデザインは好感もてます。 高級感を感じさせる演出は手が込んでいますね、乗る人全てを満足させてくれるクルマです。
    満足している点
    トヨタの予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を全グレードに標準装備は嬉しい限りです。 室内装飾についてもそれなりの高級感を感じさせます なんといってもフロントマスクの厳つさは圧...
    不満な点
    取り回しと燃費の悪さはボディーの大きさと排気量から見ても仕方が無いことですが改善の余地はありそうです(ある程度購入した時点で諦めてますけど)
    乗り心地
    アルファードのサスペンションですが、フロントは「マクファーソン・ストラット式」、リアは高級セダンなどに採用される「ダブルウィッシュボーン式」を採用し、上質な乗り心地と操縦安定性を確保しています。

    続きを見る

  • Xanavi Xanaviさん

    グレード:S“Aパッケージ・タイプブラック”_7人乗り_4WD(CVT_2.5) 2016年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    2
    乗り心地
    2
    燃費
    1
    デザイン
    1
    積載性
    4
    価格
    1

    マイルドヤンキー御用達のスタイリングと内装

    2024.4.16

    総評
    でかーーーい
    満足している点
    ブラックなんちゃらとか言う特別仕様車だったためイキリ度アップの内装♪
    不満な点
    どこにでも生息している。見ない日はない。マイルドヤンキーと誤解される。
    乗り心地
    ついにトーションビームを辞めた効果絶大!!!横転癖も改善されてるかも??

    続きを見る

  • アル助20 アル助20さん

    グレード:- 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    20とは、比べられない位

    2024.4.12

    総評
    とても良い
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ぷりぽん ぷりぽんさん

    グレード:S“Cパッケージ”_7人乗り(CVT_2.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    -

    4人4バック

    2024.4.10

    総評
    お客様用
    満足している点
    ラウンドの時迎えに行くと誉めて貰える
    不満な点
    走りが悪い しょうがない
    乗り心地
    ふらふらする しょうがない

    続きを見る

  • akiaru akiaruさん

    グレード:240S_7人乗り(CVT_2.4) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    2

    車中泊がしたくて

    2024.4.10

    総評
    これから乗って見て?
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 井口親方 井口親方さん

    グレード:S“タイプゴールド III”_7人乗り(CVT_2.5) 2022年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    高級でゆったり乗れます❗

    2024.4.9

    総評
    普段乗りと旅行、ゴルフに行く時に使ってます
    満足している点
    4人乗りしてるので、広く使えてます。凄く楽です。
    不満な点
    走りと燃費がいまいちかな。
    乗り心地
    アンダーブレスとバフォーマンスダンパーいれてますので、乗り心地は最高です。

    続きを見る

  • kinkedo kinkedoさん

    グレード:Z(CVT_2.5_ハイブリッド) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    コスパは良くないが満足度は高い車

    2024.4.7

    総評
    お値段通り良い車 小変更で自分なりに納得できるところまでもっていけたので基本的には大満足 ただ、嫁さんのFREED+がお値段以上の良い車と思うので比較すると相対的にやっぱりお値段通りな車 初のトヨタ...
    満足している点
    ハイブリッドシステムによる余裕のある動力性能 内装のシンプルながらにまとまったデザイン 外装の派手すぎない落ち着いたデザイン 過保護なまでの運転支援システム
    不満な点
    積載量が少ない 何だかんだでデカいボディ DA+等のシステムのせいで拡張性が狭いところ
    乗り心地
    前車がミニバンでも割りとしっかり目の足だったのでフワフワユラユラを覚悟していましたが、なかなかどうして運転もしやすく家族の不満も出ずの好印象 ただ、これ以上タイヤをインチアップするとコツコツ感が出てくる...

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?