トヨタ アルファード のみんなの質問

解決済み
回答数:
29
29
閲覧数:
931
0

雪道の運転が全く慣れていない私なのですが、家族や多人数でスキー、スノボに行けるよう、車を買うとして、アルファードの4WDはどうですか?安全とか運転とかの面で。

同乗者が快適に長距離移動を過ごせるのが良いんですけど、ミニバン雪道はやめとけ、ってことなら考え直さないといけないし。

それともフォレスターとか、いかにも雪道大丈夫です!的なSUVの方が良いですかね。cx8とかカッコいい!

補足

すごーーーーーーーーーーく参考になる優れたご回答を多数いただいており、感動しています。 宿泊施設に至るスキー場麓の街は狭い道が除雪で更に狭くなっているところを、LLサイズミニバンがギリギリすれ違っている光景を見たことを思い出し、ちょっとデカい車も躊躇し始めている部分あります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

道民の北から目線で大変恐縮ではございますが、どんなタイプのクルマであっても、滑らせたらアウト、これが雪道運転の基本でございます。もっと踏み込んだことを申せば、車重のあるミニバンやSUVは、軽やコンパクトカーと比較すると、滑り出したらなかなか止まらないものです。ややしばらくの時間と距離を要します。そして、除雪さえきちんとなされた道であれば、走れないクルマは存在しないと申し上げてよいかと思います。

そこを踏まえた上で。

SUVとミニバンのいいとこ取り、デリカD:5などはいかがでしょうか。アルファードと比較すれば、数段上の4WD性能(名前の挙がったクルマの中で1番AWD性能に優れていると思われるフォレスターと同等か、条件によってはそれ以上とお考え下さい)を有し、ミニバンですからフォレスターやCX-8よりも荷物が積めて、特にCX-8と比較すれば、3列目の居住性は雲泥の差です。ボディサイズは、アルファードとノアのちょうど中間で、大きすぎず、小さすぎずです。

先代フォレスターとデリカD:5、どちらも所有する者からの意見、何かの参考にして頂ければ。

その他の回答 (28件)

  • あくまで持論なことを前提にお読みください。

    まず、雪道運転は、場数勝負のなのは否めません。
    経験すればするほど上手くなる。しかし、下手な頃は、慎重になれば、良いだけの話です。

    車種ですが、フォレスタやCX8等が強いのは、登攀性能であって、下りだと、むしろ、その車重が悪影響して、弱いくらいです。
    到達困難エリアとして挙げれれることが多い志賀高原をホームにしていますが、下りでクラッシュしているのは、SUVが多いです。

    確かに、ミニバンは、登攀性能で劣りますが、「そろそろキビシーかな?」と思った時点で、チェーンを巻けば良いだけの話です。もちろん、現在のスタッドレス性能ならば、巻かないで済むことが圧倒的に多いでしょう。
    登攀性能で金属チェーンに勝るモノはありません。
    確実に登攀性能で劣る、後輪駆動の大型バスだって、チェーンを巻けば、登れます。

    昔は、装着がかなり楽なリングチェーンと呼ばれるモノが高価だったのですが、現在は、かなり安価に購入できます。
    これの亀甲タイプが、最強です。
    http://www.yukidouraku.com/knowledge/point.html

    タイヤサイズにもよりますが、コンパクトカータイプならば、3000円程度で購入可能です。以下、一例。
    https://item.rakuten.co.jp/seikoh-s/kno60/?s-id=ph_pc_itemname

    このようなチェーンを携行すれば、ミニバンだって、余裕でアリだと思います。

    あとは、履くスタッドレスの種類ですね。

    もちろん、性能的に最高とされるブリジストンが履けるだけの財力があれば、ベストですが、次点の性能で、コスパが良い、YOKOHAMAあたりを選ばれるのもアリかと。
    私ならば、YOKOHAMAのiceGUARD 6を選びます。
    https://www.y-yokohama.com/product/tire/iceguard_6/

    ちなみに、回答者は、今、乗っている車の前は、軽ベースで、ホイルベースを30cm伸ばしただけの設計のリッターカーであり、おかしな設計ともいえる小型ワンボックスで、基本駆動輪はFR、三菱タウンボックスワイドのパートタイム4WDに乗っていましたが、もちろん、登攀時は4WDに切り替えていたものの、おそらく、2WDでも登れるケースが多かったと思っています。

    つまり、ある程度の慣れがあれば、志賀高原のような登攀困難エリアでも、「FR」のミニバンでも登れます。
    また、雪道初心者でも、不安だったら、最後の登攀路だけ、チェーンを巻けば大丈夫だと考えます。

    ご参考になれば幸いです。

  • 何処にいつ行くか?それと運転技量です。冬フェアレディで丸沼来た人見てますし、ハイエースでかぐらに来ている人達も知っています。アルファードでかぐらまで行った事もあります。それとも選択するのは最強のフォレスターですか?

  • CX- 8がいいんじゃないんでしょうか!?

  • でかくて重い車は、滑ると止まりません。

  • それで良いと思います。
    雪道の走破生だけにフォーカスすれば、より良いものが有ると思いますが、スタッドレスタイヤを履き、慎重な運転を心がける気持ちが有れば、特に困ることは無いと思います。

    スキー場への移動も、大部分の道のりは、雪の無い道だと思いますので、そこでの快適性は、とても重要だと思います。
    一方、雪道となれば、どの車種でも、快適という訳にはいかないですし。

    以上が私の考えですが、もちろん、より走破生を優先するなら、その手の車種を選ばれても良いと思います。

    結局、何を最重要視するかでは、ないでしょうか。

  • 重量(2t?)、高重心、Front heavy な点が、? と思いますが、
    お好きな車をお選びください。
    氷に強いスタッドレスタイヤ(BS,YH,? )は、外して欲しく無いです。
    (そう言う私は、FR車(阿保か?) (低重心manual自然吸気) (チェーンも
    携行)で、雪峠道走ってます。新潟湯沢のTaxi(Crown Comfort)もバスも
    FR車です。)

  • それでなくても重たいアルファードに多人数だと停まりませんし曲がりませんよ?

  • アルファードの4WDは3種類。
    2.5ガソリン
    3.5ガソリン
    2.5ハイブリッド
    全て、前輪が滑ってから4WDになる「なんちゃって4WD」です。
    >安全性<
    衝突試験には合格していますが、2t前後のアルファードが滑ったら、もう止まりません。
    慣性の法則には勝てないのです。
    >運転<
    全長4.935m
    全幅1.85m
    全高1.935m
    車重2~2.2t
    のクルマを、狭い道でもカメラ無しでスムーズに運転できるかどうか?ですね。
    >同乗者が快適に<
    定員乗車をしたらぎゅうぎゅうです。
    荷物は詰めません。
    宅急便で全ての荷物をホテルに送ったとしても、せいぜい50㎞が限界。
    泊まりがけで荷物も積みたいなら、定員の半分までが限界。
    サードシートなんかに乗せたら、釣りの餌を大量に製造することになります。
    なので、4人が限界ってことです。
    >それとも<
    質問者様の場合、車種の選択に悩む前に、雪道に慣れることが重要です。
    滑らせる運転ができるかどうか?にかかっています。
    トヨタやホンダが運営する、疑似雪道講習を身体に染み付けてから雪道にお出かけ下さい。
    家族を乗せて、近所のファミレスに行くのとは訳が違いますので。

  • 同乗者が快適に、、、なんて、雪道に慣れていない人が気を回すのは早計ではないでしょうか。
    友達に運転して貰って快適だった試しなんてそうありません。
    車の性能はよくても、雪を恐れず侮らずの加減が難しいのではないかと思います。
    取りあえず、スキー、スノボーなど滑りに慣れた人に運転して貰えば良いかと。

  • bwa********さんへ

    雪道運転のコツって言うのは、車じゃ無いんです。滑る事に対する慣れ。d(^^;)
    4WDっていうのは加速で速度が良く乗る一方で、駆動装置が増えて重く成る分、停まれない。ので、過信が仇に成る典型例だったりするのです。d(^.^;)刺さる

    積雪地に入って行くと道端に「チェーン脱着場」とかが用意されているので、そこで少し、グルグル回りと急ブレーキを試す事を勧めてたりします。(勿論雪上で)
    滑って当たり前、と思える様に成るか、自分より速いペースの車が迫って来たらさっさと道を譲って、自分のペースを守れるか、焦らずに走れるか、が鍵なのです。
    自信を持って走れるから、他人からしたら信じられないペースで走って行く車も出る。d(^^)

    夜中、未だ新聞配達が動き出す前の時間帯ですが、安曇野インターから八方迄40m台で行った事も有ります、唯のFFだけど、ずっと圧雪路で。f(^.^;;)汗

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アルファード 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アルファードのみんなの質問ランキング

  1. アルファードについて 全長・車幅・車高は、何センチですか?

    2011.4.27

    解決済み
    回答数:
    1
    閲覧数:
    148,832

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離