トヨタ 86 「2+2のミッドウェイト・スポーツカー」のユーザーレビュー

ikusunjiji ikusunjijiさん

トヨタ 86

グレード:GT“リミテッド・ブラックパッケージ”(MT_2.0) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
3
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
5
積載性
3
価格
4

2+2のミッドウェイト・スポーツカー

2022.4.15

総評
このクラスのFRスポーツカーは、マツダかトヨタ・スバルしかありません。
オープンは魅力ですが、コペンで飽きてしまいました。それに、マツダのポッテリしたデザインには我慢できずに、86しか選べませんでした。
後席に大人を乗せる事は不可能ですが、カメラバックや地図の置き場所として重宝しています。
山道最速は初代4気筒コペンでした。86では少々ボディが大きすぎて、狭い道ではスピードダウンを余儀なくされます。その代わり、長距離走行は非常に楽で、スイスポのようにお尻が痛くなる事はありません。
1年乗ると、不満点も出てきますが、モデル末期の特別仕様車にはブレンボのブレーキも付いていますから、当分、GR86は必要ないと思っています。
満足している点
2,000ccで207馬力のNAエンジンは、公道では調度良いパワー感です。ドライブ燃費は15km/L以上と経済的です。
不満な点
TOYOTA車ではなく、SUBARU車だと思えば我慢できますが、アクセルペダルの配置は最悪で、社外品に交換しました。
デザイン

5

好みの問題ですが、86の新型と旧型の見分け方は、ポッチャリしてるのが新型GR、シャープなデザインが旧型です。
走行性能

3

あと100kg軽ければ印象ガラリと変わるんですが、FFスポーツに比べれば、非常に身軽にコーナー駆け抜けます。
乗り心地

3

ノーマルサスでも硬い乗り心地です。胃が弱い人は要注意です。静粛性は、スバル車だと思って諦めましょう!
積載性

3

カタログでは、タイヤ4本載せてますが、実際は、非常に厄介です。
燃費

4

これはビックリ!コペンと同等の燃費で、高速道路では86の方が燃費良くなります。
価格

4

GR86と同じ価格で、ブレンボ付だけでもコスパ抜群です。純正オプションは高いし、ディーラー値引きが無いのが痛いですネ。
故障経験
故障ではありませんが、光センサーが厄介で、暗くなってもライトが点かず、ATエアコンの温度調整が太陽光の影響で不安定です。一番敏感に調整してもらいましたが、ATエアコンは手動エアコンと化しています。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離